東京都知事候補 [桜井誠] 香港応援街宣 だす。 | eteko屋スタジオ

eteko屋スタジオ

勝手気ままに生きてる自己中だよ。
妄想では、苦節40年のミュージシャンなのだ。



シナ共産は消滅するのかなあ。

消滅してほしいなあ。

2020年中に消滅してほしいなあ。


お盆の前までに墓誌に書き加えよう。

父方の墓誌に父方のY叔父さんの名前を書き加えないといけないなあ。

新町が財産分与の件でハンコを押さないよ。

納骨はしてあるのにね。

新町は、Y叔父さんとは双子の兄弟のT叔父さんの嫁がハンコをおさない。

親父の兄弟は、8人兄弟なのかなあ。

親父が戦後復員してきた時、日立市に暮らしてた両親には、年の離れた兄弟が5人いた。

両親は、日立市の弁天町で米屋を開業してたみたい。

復員した親父は、この店を手伝ったんだろうなあ。

そして、ナカちゃんと結婚した頃に新町に店舗と家を借りて住み始めた。

新町に、支店を出したって言う事だなあ。

etekoは、カラミ山に聳える世界一高いと言われた大煙突の下で生まれて育った。

新町には、幼稚園に入る前まで暮らしてた。

その時の幼少の記憶は、ほとんど消えかかってるなあ。

近くには、共楽館があり、映画の上映会を何回か見につれていかれたなあ。

あれから半世紀以上も行ったことないなあ。

ちょうどその頃に神峰公園が開園した。

よく連れていかれたなあ。

配達用のバイクの荷台に、大きなかごがくくりつけられていて、それに米袋の代わりに積まれて行ったなあ。