Sor: Complete Studies for Guitar (Full Album) だす | eteko屋スタジオ

eteko屋スタジオ

勝手気ままに生きてる自己中だよ。
妄想では、苦節40年のミュージシャンなのだ。



最近はこの動画の音楽をよく聞いてる。
聞いてると言うか流してる。

Sor の名前はギターを弾き始めた時に知ったよ。

ベートーヴェンとかモーツアルトなんかは、中学の音楽の授業で教えられたよ。
もう、半世紀前の話しだなあ。
そう言えば、音楽の授業をする教室があったなあ。
音楽の授業を受けるには、一クラスがこの教室に移動してたっけ。

教室の後ろの所には、何人かの偉大な音楽家の肖像画が鴨井のところにたてかけられていたなあ。
みんな、ヨーロッパ人だったなあ。
みんな白人で、ロン毛だったなあ。

昔の音楽家は髪を伸ばしてるのかと思ってた。
後から、あれはカツラだって知ったよ。

ベートーヴェンは地毛だったのかなあ。

調べたことなかったなあ。

今だと、いろいろ調べられるなあ。

この動画もそうなんだけど、YouTubeのおかげで、今まで聞いたことのない音源を聞くことができるよ。
Sorなんかの曲は、ギターの通信教育のレコードに入ってた音源を数曲しか聞いたことしかなかったよ。

そんな事を思うと、Sor の時代は、どうやってギターを弾き始めたんだろう。

いろいろな事を妄想しちゃうなあ。