現在の三女ちゃん | 3匹のコブタとウリママ日記

3匹のコブタとウリママ日記

2021年初めに24週4日で
456グラムの女の子を出産。1人の男の子(天使ちゃん)と3人の女の子ママになりました。日々感じた事を日記的に不定期にアップしてます(*´-`)

前回の投稿から数ヶ月経過不安


三女ちゃんの成長記録として記事を残し
たいのに仕事復帰後に記事を書く暇を、
なかなか見つけきれない不器用な私魂

書きたいことは山程ある!
グチりたい事は、もっともっとある!!

なので、まずは三女ちゃんの現在の
様子を書きますくるくる鉛筆

修正でも2歳となった三女ちゃんは、
今年の4月から小規模保育園に通って
いるおすましペガサス

発達検査の結果で修正月齢から見ても
半年遅れていると判定を受けている
三女ちゃんが、定型発達の2歳の子達と
過ごす事は難しく、保育園と話し合い、
0〜1歳児さんクラスで見てもらえる事
になった。

親としてはホッとしたと言うのが本音。

保育園見学に行った際に、2歳児さん
クラスも見せて貰ったが、とてもじゃ
ないけど三女ちゃんが着いて行ける
様子では無かったから真顔もやもや

今はクラスの子にも慣れて、帰りの時に
バイバイバイバイしたりハイタッチ拍手したり
出来るようになった立ち上がる

食事に関しては、相変わらず離乳食は
受け付けず、エンシュアリキッドを
ミルクに混ぜて飲ませているミルク

私以外からミルクを飲まない事が最大の
ネックで、入園当初は昼休憩の時にミルク
を飲ませる為に保育園へ通っていたガーン

先生に慣れてからもジュースは飲むけど
ミルクは拒否という姿勢を崩さず、先生が
ミルクを作って飲むか試しながらジュース
を食事の代用として対応してもらっている
所だアセアセ

娘の特性を無視して、他の子と同じ様に
行動させるのではなく、娘のペースを
大事にしながら保育してくれる今の園に
は感謝しかないハート