Ct値が出る時点で、本来体にいないはずのコロナがいるってことなんだから『異常』 | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆



昨年2022年11月半ば頃のコロナに感染した川上先生からTwitterでリアルタイムに報告されたコロナ療養記は、本当に生々しかった。


Ct値が出る時点で、本来体にいないはずの新コロウイルスがいるってことなんだから『異常』” by Ramosさん
















ーーーーーーーー



【鍼灸院とノーマスク】知らせたい…「川上浩一先生コロナ療養記」
2023年05月27日(土)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12804867811.html




いったいなぜ「コロナ後遺症」はこうも長引くのか
持続感染で「8日目以降」もウイルスを排出?

AERA dot. 2023/01/18 19:00https://toyokeizai.net/articles/-/646589
”川上教授は11月15日に37・8度の熱を出し、抗原検査の結果、コロナ陽性だった。発熱後すぐに熱は下がったが、この日から自身でPCR検査を実施し、自らの感染状況を観察した。冒頭の発言は、自分の日々のPCR検査の結果を見てのものだ。”



”川上教授はこう指摘する。
「Ct値30以下では周りの人に感染させるリスクがあると見ています。12日目でもウイルスが多く、政府がコロナ陽性者の療養期間を7日間に短縮したのは失敗だったのではないでしょうか。抗原検査キットを無料で配布する自治体もありますが、PCRと比較して精度が低く、Ct値25以上の陽性者を見逃すことがよくあり、『陰性』の結果が出たとしても、注意が必要です」”
”今回のウイルスの増減について、他の専門家はどう見るか。豊橋技術科学大の原田耕治准教授(理論生物学)は「持続的な感染が新型コロナウイルスの特徴」と説明する。
普通の風邪ウイルスであれば、例えば上咽頭(じょういんとう、のどの上の部分)に感染した場合、たいていはそこにとどまり、いずれ免疫に駆逐される。しかし、新型コロナウイルスは感染力がとても強く、上咽頭にとどまることなく、肺やその他の臓器、血管など全身に感染を広げていくことができる。その結果、免疫がウイルスを叩くよりも速く別の感染先を見つけ感染が継続しまう。これが持続的にウイルスが感染する原因と説明する。”


”また、原田准教授らが行った感染シミュレーションによると(グラフ)、新型コロナはウイルスがなくなる完治状態は起こりにくく、体内にウイルスが残り続けるのが一般的だという。重症化した人は、平均的な症状の人よりもウイルスが残ると見られ、長引くコロナ後遺症はウイルスの持続感染が要因だと見ている。
そのうえで、川上教授のデータについて、原田准教授はこう語る。
「ウイルスと免疫の攻防で、Ct値が上下している様子が見られます。ラゲブリオによって一時的にウイルス量が抑えられたにもかかわらず、投薬終了によるリバウンド(反動)で発病後10日目でもCt値が20台まで上昇し、かなりの量のウイルスを出していると考えられます。厚労省のアドバイザリーボードでも発病後7~10日でも二次感染を引き起こす十分な量のウイルスが排出されることが指摘されています。療養解除8日目以降も自身の免疫に負担をかけない生活と周りに感染させない対策が必要です」”



コロナ療養中の川上先生 2022年11月26日 あかたキャス


・川上先生コロナ感染中 リアルタイム解説。
 コロナ12日目。Ct値30
 症状は軽いが、ウイルス量が30から減らない。
 川上先生はワクチンはファイザー2回、ノババックス1回。
 ラゲブリオを飲んでCt20から30まで下がったがそこから下がらない。
 症状は37.8度〜38度の熱が12時間で、あとは熱は下がってしまった。
・遺伝研の別のコロナに感染した人の話。
 ラゲブリオは飲んでいない。3日間高熱。七日目にCt39まで下がった。
・熱がでないと長引くのか?武漢型ワクチンをブースターまで打っているとオミクロンが残るのか?分からない。
・PCRに出ているのは、ウイルスの破片などではない。増えたりするのである。
 ちょっと動かなければいけない時があってしんどいなと思ったらウイルスが増えている。
・コロナ後遺症の平畑先生が「治った後でも2ヶ月くらいは無理をしないほうがいい」というのは経験則だろうが、人によっては、2ヶ月くらいウイルスは残っているのではないか。
・「療養を7日で終わってマスクを外し」て外に出たら、人に移すだろう。10日でも移すだろう。
 コロナは人に移さなければ地球上から無くなる。誰かに移しているから無くなっていないのである。
 感染予防もだが、「罹ったあとに人に移さない」ということをもっと強調したほうが良い!
・鼻うがい液で、PCR検査をしてみると、ウイルスが出た。
 上咽頭のあたりに最盛期に、Ct20だとすごいウイルスがいる。
 「1ml中に、ウイルスは、100億個🥶」くらいいる勘定になる。
 上咽頭のまわりに、100億個のウイルスがいて、細胞に感染して、細胞から発芽してどんどん出ていっていることになる。
 それが悪くして体の中に入っていったら全身の症状で大変なことになる。
 インフルエンザのようにちょっと熱が出てスッキリ治らない。やはり変なウイルスである。
・体温は、ふだんより1度くらい低い。白血球が増えて赤血球が減ると、体温が下がると言う人もいる。
 インフルエンザも「治りかけ」の時に体温がさがり一番無理をしてはいけないと言われる。
・今は、症状がなくなって、ウイルスがまだ残っている状態。ここで無理をするとまたウイルスが増えるのだろう。
 (体温下がるとウイルス増えるんよね?)免疫は体温が上がったほうが強くなるという話はある。どっちが原因で結果か分からない。
・7日間で療養解除せず、全員が2ヶ月休んだら、経済は確かに回らなくなる。
 感度のいいPCRをやったら経済が回らなくなるのはわかる。
 要するに、増えてしまった時に慌ててもダメで、ちゃんと少ないときにPCR検査して抑え込まなければいけない。
・川上先生のゲノム解析はまだ分からない。BA5系だとは思う。
・これから論文に書くが、感染が増えている大阪で、「変なウイルス」が出ている。
 タカラのキッドは、N遺伝子の2箇所の場所でPCRで検出するようになっている。その2箇所ともに偶然に変異が入っている株がある。
 それだと、タカラのキットだとPCRで増えない。そういうBA5のちょっと変わったコロナウイルスがいたのだ。
 めっちゃめんどくさい話。
 それがドミナントになったら、PCRはプライマーを変えれば対応できるが、抗原検査の方がワケが分からない。
 そんなことをしてはならないが、抗原検査の方は「企業秘密」だと言って、どこを検出しているか、決して明かさない。
 ルミパルスの抗原定量検査がそうである。
 どこを見て検査しているか分からない抗原検査キットなど厚労省が認可しなければいい。正確な評価ができなくなる。
 PCRは、どこを見ているか、ビシっと明らかにしている。

マッツ氏登場
・東大医科研・河岡義裕教授(元専門家会議で分科会になった時点で抜けた)が「抗原検査は感度が悪い」という論文を書いている。
・マッツ氏:2021.8.17.発症、熱39度。 8.24.熱が下がり3日後8.27.療養解除。9.10.解除後2週間後に民間PCRで陰性。(発症から約1ヶ月)
 空咳が10月末までとれなかった。肺のMRIをとると斑点がありステロイドの吸入。倦怠感が無くなるのが12月末。



・マッツ氏:コロナ後遺症。味覚障害。
・抗原原罪の話(Ramosさんが言っている)。武漢型にRNAワクチン、ブースターで強く免疫しすぎたからオミクロンに反応しにくくなっているのではないか。オミクロンが体から消えるまでが長くなっていることに関係するかもしれない。
抗原原罪はイメージしやすい。あるものが入ってきたらそれまでの記憶が呼び起こされて免疫が活性化される。オミクロンが入ってきたら似たものだから自分の中の武漢型の免疫が動員され、新しいオミクロンの免疫の形成が出遅れるというのはイメージできる。
・抗体依存性感染増強(Antibody-Dependent Enhancement:ADE)とは、分子レベルの話だから、疫学的にみれるかどうかは懐疑的。
ADEとは、ウイルスなどから体を守るはずの抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進。その後、ウイルスに感染した免疫細胞が暴走し、症状を悪化させてしまう現象のこと。
・インフルエンザのワクチンは、抗原原罪を考慮して今年は何型を打つかを検討している。まちがえて打ったら逆効果になる。
コロナの場合は抗原原罪というファクターを無視して、どんどん打てと官邸が主導している。
・「7派を乗り切れた」というような発言は許されない。
・「マスクしているの日本人だけ。対処の仕方変更を」自民・萩生田氏 
https://web.archive.org/web/20221123075839/https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d7d3e6478cb41158d2bf8933ceed53f1413f86
・政治家がマスクを外そうと言っている。
萩生田(自民・政調会長)、牧原秀樹(自民・埼玉)、稲垣昭義(三重県議)、小川淳也(立憲)、川田龍平(立憲)。
・「#空港検疫をPCR検査に」がトレンド入りした。2021年12月27日に開始したツイデモが実を結んだ。
・墨田区のコロナ対策の西塚さんが東京都のコロナ対策部長になった。川上先生の祝ツイートに「これからもPCR拡充に」と西塚氏がリアクション。
政府は、加藤勝信を厚労相にしたり山際を自民党のコロナ本部長にしたり見る目がない。
・萩生田は辞めそうにない。統一教会の宗教法人解散というのは遠い。
 


・デマ源:徳島大名誉教授・大橋眞、大阪市立大名誉教授・井上正康、コビナビ