【#選挙に行こう】こんなの初めて❣️長蛇の列╰(*´︶`*)╯♡ 投票締め切りは午後8時❗️ | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆


わ〜❣️すごい❣️
私は期日前投票を済ませているけれど、長蛇の列ですって。
まだ時間はあります。
終了時間を繰り上げている地域以外は、午後8時まで。

衆院選「長蛇の列」に歓迎の声 
「#選挙に行こう」とともにTwitterのトレンド入り

2021年10月31日 15時13分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/140008?rct=national
 31日に投票を迎えた衆院選で、ツイッターでは「#選挙に行こう」「長蛇の列」などがトレンド入りし、注目を集めた。
 「#選挙に行こう」とハッシュタグを付けた投稿で「投票に来ています。今までになく人が多い、しかも、若者の姿が目立ちます」と若者の投票を歓迎する書き込みや、「締め切りまであと8時間もある。迷ったら、行こう。迷わなくても、行くだけ行ってみよう」といった投票を呼び掛ける書き込みが相次いだ。
 また、「選挙に行こうと思い、投票所に来たら今までになかった長蛇の列!関心の高さが伺われる」「児童館の敷地を埋め尽くす長蛇の列。投票まで50分」との書き込みのほか、「むっちゃ長蛇の列!! こんなの初めてです!! 投票率上がって欲しい!!」と、待ち時間の長さをむしろ歓迎する投稿も複数あった。
 このほか衆院選の関連では、茨城県のように投票終了時間を繰り上げている地域への注意を呼びかける「閉鎖時間繰り上げ」や「出口調査」「投票用紙」などもトレンド入りした。