【日米首脳会談 拡大会合】恥ずかしい日本側メンバー | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆




和泉洋人
国家戦略特区の今治市に獣医学部新設した安倍総理の腹心の友・加計孝太郎氏が理事長を務める学校法人「加計学園」。
いわゆる加計問題において、前川喜平・前文部科学事務次官に対し、和泉洋人首相補佐官(当時)は、首相官邸で「総理は自分の口から言えないから、私が代わって言う」などと獣医学部新設を早く認めるよう圧力をかけていた。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206468
また、和泉氏は、大坪寛子 厚労大臣官房審議官(当時)と不倫関係にあった。
大坪氏は、内閣官房の健康・医療戦略室の次長で、京大iPS細胞研究所の山中伸弥教授に助成金の打ち切りを通告するなどしていた事が、問題になっていた。
公費での京都不倫旅行では、山中教授に面会し午後は観光を楽しんだ。
また海外出張先ではコネクティングルームを部下に用意させ共に宿泊していた。
https://bunshun.jp/articles/-/37578

北村滋
山口敬之氏による伊藤詩織さんレイプ事件(2015年)において、
北村氏が捜査に圧力をかけた事が読み取れる官僚のメモが流出した。
→山口敬之「韓国軍にベトナム人慰安婦がいた」文春が発売(3/26)
→山田公使の依頼でクリストファー・ネルソン(笹川財団)が
 ネルソン・レポートに山口の文春記事を英文掲載(3/26)
→一時帰国していた山口敬之が詩織さんをレイプ(4/3)
→山口敬之がTBSワシントン支局長解任(4/23)
→詩織さん山口レイプの件 高輪署に被害届 提出(4/30)
→山口敬之は北村滋内閣情報官宛に送るつもりのメールを
 「新潮」からの取材メールに誤返信してしまった。(日付不明 6/5以前)
→「北村内閣情報官との打ち合わせ概要 6/5付」という内部文書(6/5)
 山口敬之捜査に北村から圧力がかかった際の官僚のメモが流出。
→山口敬之が成田空港で逮捕直前に逮捕状執行取り消し(6/8)
  *16年7月不起訴
http://omosiyoiyone.seesaa.net/article/472755124.html

坂井学
週刊文春が、NTTによる総務省幹部の高額接待問題で、
自民党の野田聖子幹事長代行、坂井学官房副長官、
寺田稔衆院議員らは、総務相や総務副大臣の在任中に
同社側から接待されていたことを報道した。
坂井氏は、18年に篠原弘道NTT会長と会食したと認め、
「飲食代は相手側の支払い。
 業務に関する要請や要望は全くなかった」と説明した。
坂井氏は菅義偉首相の側近として知られる。
https://bunshun.jp/articles/-/43953



日米首脳会談拡大会合 両首脳のコメント(2021年4月17日放送)

ホワイトハウスで、菅首相とバイデン大統領との初めてとなる日米首脳会談。
夕食会もなく、時間と中身を制限したものだった。

両氏の会談は、日本時間午前2時半過ぎから始まった。
約20分間は通訳のみが同席する一対一の会談を実施。
会談ではハンバーガーが提供されたが、
バイデン氏は二重にマスクを着用。
ハンバーガーに手をつける事はなかった。
菅総理は、「いろいろ人生経験とかの話をして、ハンバーグ(ハンバーガー)も全く手をつけないで終わってしまった。それくらい熱中した」と感想を述べた。

その後、少人数会合と拡大会合を約1時間ずつ行った。
拡大会合には日本側が坂井学官房副長官、阿達雅志、和泉洋人両首相補佐官、北村滋国家安全保障局長、外務省の森健良外務審議官、米側がブリンケン国務長官、オースティン国防長官、イエレン財務長官、レモンド商務長官、サリバン大統領補佐官、キャンベル国家安全保障会議(NSC)インド太平洋調整官らが同席した。