★気になるマハラジャビリヤニのビリヤニ以外のメニュー!(代々木上原、マハラジャビリヤニ) | この命流星のごとく燃やして(`炎ω炎´)

この命流星のごとく燃やして(`炎ω炎´)

こんなですが、変な「漢の料理ブログ」です。なお記事は時系列的にはバラバラ。リンクの張り忘れ等もあり、記事上げてからリンクを張りなおすこともありますし、文章が納得いかずに公開してから微修正する事もあります。ご了承下さい。

アッサラーム・アレイコム!マハラジャビリヤニでビリヤニ以外も食べる漢、星餓です。
 
今年はインド映画「バーフバリ~王の凱旋」が流行りましたね!
そういえば、今年はパキスタン料理も結構フォーカス出来た気がします。
 
その昔、インドを支配したマハラジャはどんな気分だったのでしょうか。

高級ムガール料理に囲まれ、インド映画みたいにパーティーで踊ってもらい、

象さんの背中に乗って町を練り歩けば、町民たちのお花の洗礼・・・良いですね~。
 
あ、でも王様なら好き放題出来るだろうけど、ドロドロした宮廷の人間関係はごめんだ・・・。
パーフバリもどうやら何世代にも渡るそういう系の話みたいです。
 
そんな訳で、今回は久々あのマハラジャなお店に行ってきましたよ~。
ババ━━━m9(`・ω・´)━━━ン!!!
 
 

そんな訳でやって来たのは代々木のマハラジャことマハラジャビリヤニ。

(前回の訪問→https://ameblo.jp/esunittuku189/entry-12158864700.html

 

ここは代々木上原にある東京ジャーミーほど近くにある店。

まあ、隣の焼鳥屋といい、小さな居抜きの店舗といい、

マハラジャ的な高級感より大衆的な感じだけどね。

 

 

店内はこんな感じ。

そういえば、接客の人が女の人になっていた。

 

やはり大衆的かつ隠れ家といった感じだけど、

シャンデリアとかイスラム風のテーブルやメニューは良いですね。

ちょっとした千夜一夜の夢(アラビアンナイト)を演出しています。ヽ(゚◇゚ )ノ

 

 
まずは主食の「ロガニナン」。
群馬やハラルフードみたいなのを思い浮かべていたが、
むしろクルチャみたいな感じでしたね。
 
味は・・・うん、マゼダール!(旨い!)(∩´∀`)∩
でも、普通のナンやクルチャとの違いが分からん。(爆)
 
ふわもちの生地にたっぷりのゴマとバター!
塩、砂糖、卵どれもがバランスが良い気がします。
他のナンより少し高いので、やはり配合がリッチなのかな?
 
 
お供にはマサラオムレツをオーダー!
マサラオムレツには2種類あって、今回はほうれん草入り。
 
卵は良く溶いてあります。西洋の柔らかいオムレツじゃ無くて、
東洋的な多めの油で表面を焼いている様な感じかな。
 
ほうれん草は以外にも粗めで、青唐辛子もバチッ!
余りスパイスはいませんが、さり気なくクミンがはじけた!
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。
 
(持ち帰り)
 
テイクアウトで持ち帰ってみました。
これぞまさに王(マハラジャビリヤニ)の凱旋!?(ノ∀`*)タハー
 


テイクアウトしたのは「ベジタブルマトン」。

 

おお~、しっかり赤い油膜が。

食べてみると・・・油膜にたがわぬ本格派!

熱くなる様なスパイス使いで、マゼダールですよ~。ヘ(゚∀゚*)ノ

 

玉ねぎをよく炒めてペースト状にしていますね。

他にも茹でこぼしたホロホロのマトン、さらに油膜といいお店的だが現地人も好そうな味。

そういえば、パキスタンフェスとかで売っているカレーにどこか似ている気がします。

 

スパイスはクローブが3つ、クミンシードに、シナモン片を確認。

ベジタブルはニンジン、じゃが芋、ピーマン、玉ねぎでした。



米は・・・メニューではインディカ米のはずだが、日本米でしたね。

お店の方にも聞いたのだが、「それはフライデー」と言ってました。

ん~、つまリ金曜はビリヤニがあるからインディカ米って事なのかな?

 

食べてみると・・・お!炊き具合がなかなかイイ!(・∀・)

炒めてあるらしく、硬さが丁度良くてなかなか良かったです

 

 

カレーなどのメニュー。

 

 

まとめ・感想

 

★マトンベジタブルやチキンベジタブルが=ジャルファレッツジ?

お店の前にはあるが、今は無いと言ってたが・・・。

 

★メニューにインディカ米とあるが、デフォルトのライスは日本米。

店員さんが日本語読めないから、変更後もそのままになってるのかも知れない。

そこを気にしないなら、美味しいライスだと思います。

 

★う~ん、バーフバリって面白いんですかね?

見てみようかなあ・・・でも、シリーズものだしなあ

 

 

今回のお店

 

お店HP→http://m-biryani.world-w.jp/

 

 


にほんブログ村