上半身、下半身どっちが太るは決まってる | 美創道

美創道

美しくあるのは外見だけでなく、内面も美しくあることが女性の真の美しさ
日本の伝統、花道、茶道、柔道、武道など、心が入るものには『道』がつきます。
美を創造するが、内面(心)を美しくすることも考え造語である『美創道』(ビソウドウ)にしました。

こんにちはおねがい

渋谷のエイジングビューティーサロン La vie en Rose 代表のもえです赤薔薇

いつもblogをご覧頂きありがとうございますラブラブ


今日は、身体の仕組みについてお話していきますおねがい!!

日本人女性の太り方は大きく分けると

上半身にお肉がつきやすいタイプ


下半身にお肉がつきやすいタイプ

に別れます。

それぞれの特徴としては

上半身が太るタイプの方は

糖質で太りやすいタイプ

下半身が太るタイプの方は

脂質で太りやすいタイプ

です。

体重計に乗って、ちょっと太ったかも??と思った時に

上半身タイプは上半身に

下半身タイプは下半身に

お肉がついているので、そこを認識することから始めましょう!

とくに上半身タイプは炭水化物、

下半身タイプはお菓子や菓子パンが

太りやすい食べ物なので

ダイエットの時にそういったものを調節していくのも

よろしいかと思いますウインクキラキラ

もう少し明日は詳しくお伝えしていきますねルンルン

ご質問などはLINEアカウントからおねがいキラキラ


本日もお越しくださりありがとうございますハート

今日も口角上げてHappy〜ハート

素敵な1日をお過ごしくださいませハート