35年振りの好景気がやってくる? | 大ぬっぽん帝國万歳!!

大ぬっぽん帝國万歳!!

私のハンドルネーム「ぬっぽん」とは、民主党政権誕生辺りから政治に目覚め、ネットで政治ネタを漁っていると、愛国心にも目覚め国名を名乗りたかったのですが、おこがましいので「ぬっぽん」となりました。そんなしょーもないおっさんの他愛もない日常を記したブログです。

 

 

 

こんな噂がチラホラ流れて来ています。

根拠は「円安」です。

 

現在の為替レートは1ドル140円台の後半で、何故、円安が好景気に結びつくのでしょうか。

資源の乏しい我が国は、資源を輸入に頼っていますが、円安だと輸入品が他無くなり、輸入資源の価格が上がると、物価が上昇します。

これは円安の良くないところ。

 

一方、輸出には相当なプラスになり、200万で輸出した車が売れると、1ドル100円時と比べると100万近い差益が出ます。

更に、基軸通貨がドルなので、ドルで日本に投資すると、100ドルの投資が日本円だと14000円になり、1ドル100円時と比較すると、こちらも4000円の差益が出ます。

ドルをたらふく持っている人は、日本に投資するだけでこの差益を手にする事が出来るのです。

 

現在の為替レートが定着すると、成果中から日本に投資マネーが集まり、日経平均爆上げ、不動産も爆売れw、更にインフレにより内需拡大が起こり、好景気がやって来る。という流れになります。

 

円安により資源価格上昇以上のメリットが円安にはありそうです。この話、まんざら噂だけでないかもしれません。