インスパイアシリーズ | 大ぬっぽん帝國万歳!!

大ぬっぽん帝國万歳!!

私のハンドルネーム「ぬっぽん」とは、民主党政権誕生辺りから政治に目覚め、ネットで政治ネタを漁っていると、愛国心にも目覚め国名を名乗りたかったのですが、おこがましいので「ぬっぽん」となりました。そんなしょーもないおっさんの他愛もない日常を記したブログです。

 

 

 

 

THE YELLOW MONKEY(イエモン)のSPARK(スパーク)と言う曲です。

 

特にイエモンが好きとかファンと言う訳ではありません。

イエモンは90年代のバンドですが、その頃から私はジャズばかり聞いていました。

ロック好きの友人(バンドマン)はイエモンかっけーと言って夢中になっていましたが、私はヴォーカルの吉井和哉の声が苦手で、全く興味無かったのですが、私がよく飲みに行っていた飲み屋のママがイエモン好きで、よくカラオケでイエモンの曲を歌っていました。

このママは小学生の頃からイエモン一筋、いえ、吉井和哉一筋で、全国のライブ会場へ出かけ追っかけていたそうです。

 

ある時、いつもの様にカラオケでママがイエモンの曲を入れると、本人映像でこの動画が流れ始め、これを見た時、すぐにピンときました。

 

吉井和哉氏は私と同じ年齢でロックミュージシャン。

私も子供の頃からの音楽マニアです。

恐らく10代、20代の頃、私と同じような音楽を聴いていたはずです。

私が10代の頃好きだったイギリスのバンドで「Monochrome set」(モノクロームセット)と言うバンドありまして、イエモンのスパークは、そのバンドの「Jet set junta](ジェットセットジュンタ)と言う曲にに似ている事に気づきました。

 

「パクる」と言うころまでは似ていませんね。

ただ、ビデオクリップの作り方も似ていますw

スパークのカラオケ映像を見た時、吉井氏も絶対モノクロームセットのこの曲、ジェットセットジュンタが好きだと思いましたw

年齢もタメなので、それ以来、吉井和哉氏には親近感が湧きました(笑)