小学1年生と2年生の違い | 本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

人気料理教室の作り方・メディアに取材されるには、月収30万超えのフードコーディネーターになるには、商品プロデュース・レシピ本出版、などなど、料理で独立したい方、食育を仕事にしたい方、ボランティアで終わらせず仕事にしたい方、一緒にがんばりましょう!

 

「低学年」というくくりでは、

小学1年生と2年生は同じようなイメージでした。

 

 

背格好も、まだ似たような感じです。

 

 

手先の器用さや、

できる作業は、

それほど変わらないぐらいです。

 

 

私も、3人の子がいますが、

同時に1年生と2年生がいたわけではないので、

その違いをじっくり考えることはなかったので、

 

いつもあゆみ先生が言う、

小学生ドリルは

幼児ドリルから進む1年生には、なかなか難しいんですよね、

がピンときていませんでした。

 

 

 

 

 

本部の青空キッチンの低学年クラスでは、

並ぶと、1年生と2年生は区別がつかないぐらい

 

image

 

 

 

3年生は、さすがにすぐわかります

image

 

 

でも、何が違うって(1年生と2年生の)

やっぱり理解度ですよね

 

 

 

青空キッチンでは、

1年生になると、

楽しかった幼児ドリルから

 

 

文字ばかりの小学生用ドリルになります

 

image

まだ文字を書くのに、

問題文を読むのに、

精一杯な1年生

 

 

 

経験値が違うのもありますが、

問題文が読めても、

意味がわからないことがほとんど。

 

 

 

わからない!!ムキーッ

という時点で放棄しそうになるところを、

どこまでは頑張ってやってみようかな、

と、声をかけていくのが

トレーナーの腕の見せ所。

 

 

 

(ということは、

お家でも「どこまではやってみよう」という声をかけることができれば、

ママはOK合格合格

 

 

 

問題ができたできなかった、ということに着目すると、

がっかりさせてしまうかもしれませんが、

 

1年生は、今日やったレッスンを思い出して、

そこに1単語でもかけたらOKドキドキ

2年生が書いていることをまねっこして書けたらOK

 

 

 

2年生って、すごいんだ、

ということを感じることができて、

2年生になることを楽しみにしていてくれたら

それでいいんだと思います。

 

 

 

 

1年生には、なかなか難しい、ということです。

教科書を開いてみても、

幼児ドリルのほうが似ていることがわかります。

 

 

 

大人のほうが焦らないことですね照れ

 

 

 

 

 

子どもの発達段階を大人が理解すると、

子育てがもっと楽に、もっと楽しくなりますよ

 

 

キッズ食育トレーナー講座、

体験にきてみてくださいね

 

 

 

 

オンライン  : 5月20日(月)  10時30分〜12時30分

オンライン  : 5月23日(木)  14時00分〜16時00分

東京@板橋  : 6月 1日 (土)10時00分~11時30分

京都@京都  : 6月21日 (金)10時30分~12時00分
京都@京都  : 6月 6日 (木)10時30分~12時00分
 

 

参加料金:3000円(税抜き)

食育キット付き。

詳細

http://kids-shokuiku.jp/guide/detail/#_href_90

*お子様連れOKの講座です

 

 

 

 

 

 

お申し込みは

HPより

 

http://kids-shokuiku.jp/guide/detail/#_href_90

 

5月23日担当します

 

オンライン  : 5月23日(木)  14時00分〜16時00分

 

 

 

 

米粉入門講座は音譜

 

5月22日(水)

6月12日(水)

6月27日(木)

 

 

詳細はこちらです

 

 

 

米粉新講座の最新お知らせはこちらからラブ

 

 

 

 

 

はーと♪

 

 

 

 

 

 

 

ラブラブ料理・食育を仕事にするための無料メール講座ラブラブ

『料理の仕事で独立して新しい働き方をする』

7日のメール講座。その後は、メルマガが届きます
https://88auto.biz/buenarica/touroku/entryform1.htm