講師の報酬(ステップ1) | 本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

人気料理教室の作り方・メディアに取材されるには、月収30万超えのフードコーディネーターになるには、商品プロデュース・レシピ本出版、などなど、料理で独立したい方、食育を仕事にしたい方、ボランティアで終わらせず仕事にしたい方、一緒にがんばりましょう!


料理教室の講師や、
依頼されて行う料理講師などの講師料。






メニューも内容も、話す内容も用意されていると、
その分、そんなに講師料は多くならないはずですが、


「がんばっているのに講師料が安いと思う!」
「私、毎回満席で、人気講師なのに!」


と思った経験はないですか?


経験値や、サービス精神により、
講師のカラーはレッスンには出ますし、
アドリブや、まめ知識は、喜ばれますが、

基本的には、
誰でも実施できるように考えられているカリキュラムなので、
実施するだけなら、
やっぱり、そこまで講師料は上がりません。



(料理教室の)商品の価格は、


コンテンツ(レシピやマニュアル、ブランド名など含む):40%
集客(HPや体験レッスン含む):30%
講師料:30%


がだいたい割合です。



講師が、
個人的に集客もして、
実施もすれば、
30%+30%で、

60%は講師の取り分です。



でも、集客も会社のHPや、CM、営業スタッフがしていて、
講師は実施するだけなら、

生徒さんのレッスン料のうち、
30%から、
多くて40%位が報酬になります。


料金とは、こんな仕組みです。



でも、
これに、「講師が誰か」
が加わると、
また変化します
(こちらの続きは後半に)




だから、自分で(独立して)やれば、
当然100%が自分の手もとに入ってきますおー



でも。。。
コンテンツもつくらなければいけないし
集客も自分。ええ!!



どっちがいいか?ですよね。




仕組みがわかると、
今まで文句を言っていたことにも、感謝できるようになるかもしれない。



自分の強みや、やりたいことが何なのか、
見えてくるかもしれない^^

(講師がやりたいのか、
コンテンツ作りがやりたいのか、
両方やりたいのか?)




コンテンツを提供する側は、
一度作って、終わり!

ではなく、
常に見直しも必要ですし、
講師の先生の必要としているサポートや、
お客さまへのサービスなども、
どんどん更新していく。


講師の先生が、最前線でお客さまの声を拾ってくれていることに感謝し、

社員ではなくても、
講師であるメリットも提供して行く。



そんなwin winな関係が築けると
うまくいきます!






セミナー情報 
*7月以降、しばらくお休みです


7月21日(火)


初めての方向け
「ゼロから始める料理のしごとで独立」講座 

7月21日(火) 10時半~12時半  あと3名



すでに活動している人向け

キャリアアップミーティング おんぷ。

7月21日(火) 14時~16時 あと2人






体験版 『料理の仕事で独立講座』

今後のセミナー情報もこちらから

『料理の仕事で独立して生計をたてる7つの法則』

7日のメール講座。その後は、メルマガが届きます
https://88auto.biz/buenarica/touroku/entryform1.htm 




つづきは、次回に