こんにちは。



昨日は、久しぶりの雨が降り出して、今日は台風が接近しての大雨の模様☂️



被害が出ませんように✨





 母と娘でランチ&ショッピング



昨日は、遅ればせながら!?で、埴輪の日(8/28)のマイバースデーのお祝いに、母と妹たちとランチと、その後にショッピングを楽しみました♪




当日は、妹の息子(私の甥っ子)がアメフトの試合🏈があり、その日は自宅で母と妹2が好物をつくったりしてお祝いしてくれたので



もう改めてお祝いしてくれなくてもいいと言ったのですが、みんなが



「そういうわけにはいかない!」



と、訳のわからないこと!?を言うので(笑)お言葉に甘えて、私が行きたい京料理のお店を予約してくれて、昨日行ってきました!



メニューのコースは、予約が必要かだったので、ネットで見てから、選んでいました。







私は、和牛の鉄板焼きのコースにしました。


胡麻豆腐や田楽🍢お野菜の天ぷらが美味しかった!







お肉は、自分でお席で焼くスタイルなので、ちょっとビックリ🫢焼いてくれたものが出てくるのかと思っていたので。






紙のエプロンをして正解!

かなり脂がジャージーで、脂が飛んできましたびっくり

妹のヒレ肉もお裾分けしてもらいました!



ヒレの方がさっぱりしていて、美味しかったかも!?(笑)でも、栄養ついてよかった!







茶碗蒸しのお出汁が美味しかった〜!とぅるんとしていて滑らかで、ほっこり😋

私、茶碗蒸しが大好きなんです❤️



サラダは大根!

大根も大好き❣️さっぱりしていて美味しかった😊



お椀は、湯葉と三つ葉でシンプルであっさり!







そうそう!


実は、ランチの日替わりメニューが松茸だったの!予約時のメニューにはなかったの😿

日替わりだから当たり前か!



松茸も大好きだから、そちらも食べてみたくなり、一品料理で土瓶蒸しと蒸し焼きがあったのですが・.・・



そもそもキノコ類は、腸閉塞予防で🆖だし、予約したコースの量もいっぱいだったので、それは控えて、お家で松茸ご飯を作って、私は松茸は避けて、香りと味が沁みたご飯をいただければいいかな?と。




また楽しみが増えました😊

って、食いしん坊よね?😅




デザートは、ほうじ茶の寒天黒蜜がけでした。寒天も🆖だけど、少しだけいただき、黒蜜をしっかりいただきました!美味しかった❣️







お腹いっぱいで、動けそうになかったので💦寒天の上に添えられたペパーミントの葉をいただきました!ミントは消化を助けてくれるので🌱😊




お家でも、食べすぎたな!という時に、ペパーミントティーを淹れて飲んでいます。

すると、あら不思議!30分ぐらいするとスッキリして、膨満感も解消‼️ぜひお試しください❣️





お食事しながら、母と妹たちと、色々とおしゃべりをしたのが、いつもながら楽しかったな♪父がいないのが残念😢



今年の12月で三回忌となるのに、毎食時に食事のメニューの中に父の好物がほぼ毎回あるので、



「お父さん、◯◯好きだったよね!食べさせてあげたいネ!」



と、毎日毎日、誰かが言っています。お父さんも食いしん坊だったからなぁ。好物がたくさんすぎるし。(笑)



こうして女4人になったけれど、仲良く楽しく幸せに暮らしているので安心してくれていると思います。






ランチの後は、デパートの中でショッピング🛍️



妹1が、義弟から



「何か欲しいものがあればプレゼントしたいから、一緒にみてあげて!」



と、言われてきたと言い、色々とお洋服やバッグを勧めてきてくれました。



義弟には、既にお誕生日当日に素敵な花束をいただいていたから、もうそれだけでも十分なのに。でも、そうは言ったのですが、ランチと一緒で







そういうわけにはいかない!



らしいので😅またしてもお言葉に甘えて、目に留まったシルバーのポシェットバッグをプレゼントしてもらいました🎁




私の家族って、特にお誕生日とかになると、さらに本当にみんな優しくて気前がよくて、言い出したら聞かない人達なんだよな!(笑)



いえいえ、本当にみんな家族想いで優しいのよね💖私が遠慮がちだからというのもあるかもしれないけれど、それにしても、優しすぎる❣️



帰りの電車でも、立っていると、キョロキョロして、席が空いていないか?近くの席が空いたら、



「みかちゃん!座って!」



と、80歳を超えている母より先に私を座らせてくれようとするのよ!いいや!母をさしおいてなんて座れないわと思って遠慮すると



母までもが、「いいから座りなさい!」と‼️



私が病気をして、2回目の手術でダブルストーマとなり、痛みを医療用麻薬で抑えている障がい者となってから、本当に色々と親身になって支えてくれていています。



ランチや花束、バッグなどのプレゼントのお祝いも、とっても嬉しいのですが、それ以上にというか、みんなの気持ちが本当に何よりもありがたく嬉しいです💖おねがい



申し訳ないと思うくらいに。



でも、素直にありがたく感謝して、その気持ちをいただいています。



私は、どうも家族であっても、病気になる前は、遠慮してしまったり、家族以外の人からも、何かをいただく(ものや気持ち)こと、受け取ったり、受け入れるということが得意ではないというか苦手でした💦




でも、素直なのが一番‼️




と、思えるようになったので、遠慮癖は少し残りつつも、感謝して、その好意をありがたくいただくことにしました!だんだん慣れてきました!




病気のお陰で、愛情を受け取ったり、人に甘えることができるように成ったのだと思います。




だから、病を得たことにも意味があるなぁと感じて、感謝しています💖



まぁ、痛みとか、ストーマのケアとかは無い方がいいに決まっているんですけれどね!?😅









と、長くなりましたが、




あらためて、家族の深い愛情や、優しさに感謝💖したお誕生日ランチ&ショッピングデー🍽️🛍️なのでした❣️





ありがとう❤️ラブ









P.S. ショッピングでは、plazaに寄って、欲しかったプチプラのメイク用品などを買うことができてハッピー爆笑



でも、妹が



「お誕生日なんだし、せっかくなら、デパコスのを買えばいいのに!」



と。



まぁ、そうなのだけれども、私の場合、値段云々よりも、気に入ったものや、興味のあるものの方がいいんだよネ!




リップは、今度、秋っぽいのを、ランコムかシャネル、eleganceのを試してから買ってみようと思っています♪(でも、リップもプチプラでいい色と質感のものがあるんだよなぁ!笑)




妹なりの私に対しての"善かれ"と思ってのありがたいアドバイスなので、ありがたく受け取りましたニコニコ



いつも心配してくれたり、見守ってくれたり、導いてくれたりと、どっちが姉?という感じですが、本当にやさしくて頼りになる妹たちです!




ありがとう❤️💖





そしてそして最後にお知らせ‼️




9/9の「マリーのお茶会」


参加者募集中です‼️




このままだと、お申し込みゼロで、ヒロシのように1人でお茶会かもなぁ😅(笑)



まぁ、そうなったら、アロマクラフトの試作品とかを作ったりして、楽しむことにします😊



10月は、お陰様で2回開催となっていますが、まだ各回お席がありますので、どうぞお気軽にご参加くださいネ!



おはようございます。



今日から9月。長月ですね。



まだまだ酷暑が続くようで、秋を感じにくい今日この頃ですね。  



そのような中、やはりお1日ですので、新月のように気持ちを新たに、何か目標を立ててみるのもよいかと感じます。









夏の終わりに



いつの日かの甥っ子が嬉しそうに屋台でとった水風船!?を、自慢げに見せてくれたのをパシャリ📷 可愛かったなぁ。いえ!今でも可愛いわ💓






さて、目標の話!!




今一度、自分が発している言霊がどのようなものなのか?に気づいてみるのも、おすすめです!




そして、もし"悪しき言霊"など、特に"否定形"の言霊が気になった方❗️




例えば・・・




⚫︎◯◯は、嫌い。

➡️◯◯は、好みではない。得意ではない。


⚫︎そんなの無理でしょう!

➡️容易ではないかもね。でも、頑張れば、できるわよ!きっと!


⚫︎早くしないと〜遅刻するわよ!

➡️早くしようね!間に合うように!


⚫︎そんなに食べたら、お腹を壊すわよ!

➡️お腹の為に腹八分にしようね!


⚫︎危ない!怪我するわよ!

➡️気をつけて!身体は大切よ!もっと自愛しようね!


⚫︎腫瘍マーカーが上がっていませんように!

➡️大丈夫!腫瘍マーカーは下がっているから!

("上がる"は、本来は善い言霊ですが、この場合は、腫瘍マーカーとセットで考えると、"腫瘍マーカーが上がる"ということは負の意味に成る)




などなど。



特に、お子さんの事を想いつつも、先回りして、心配のあまり、そうならないように、悪しき言霊をつかってしまうと



その心配や不安な気持ちや未来予想が、そのまま現実のものと成ってしまいます❗️💦

まるで呪いのように成ってしまっていますガーン





さらに衝撃的な!?例としては・・・





"少子化対策"



もう何年経っても一向に改善しませんね!というより以前よりひどくなっています。それもそのはず!だって、言霊通りの結果(現実化)に成っていますから!




それを本気で改善させたいのであれば





"子ども増産化(増やす化)"




とした方がよいでしょうに。




でも、もしかしたら・・・



政府は敢えてそういう負の言霊をつかって、さらなる少子化を狙っていたりして!?




今の自民党、与党は、国民を苦しめる事をしているように思えてなりません。日本国民の敵は日本の政府???



NHK大河ドラマ「べらぼう」と今の日本情勢がリンクしているように毎回感じているのは私だけ???



今、国民が幸せに成る(敢えて"もっと"はつけません)ことは、黙っていないで、声を上げる事!SNSで自分と同じ想いを書いている方の投稿に"いいね"を押したり引用したりして声を広めていく✨デモに参加するとかね。




話が逸れたわ😥でも今、一番大切な事よ🌟






ということで、



悪しき言霊や否定形の言霊はつかわずに、肯定形・善き言霊をつかいましょう‼️




特に、以前にも投稿した










の記事も、ぜひお読みいただいて、言霊でより幸せな人生を創造されますように✨





9月も皆さんにとって、素晴らしいひと月と成りますように✨



皆さまの目標や願いが実現しますように🌟










P.S.



そういえば、深田萌絵さんのYouTubeコラボ動画で、言霊に関する興味深い事を話されていました。


"宇宙へのオーダー"の仕方です。







恋愛に限らず、すべての方に役立つ事なので、必見です❗️




こんにちは。



最近は、ものすごい暑さなので、つい家に引きこもりがちに😅



訪問看護の看護師さんにも、"ウォーキング禁止令"を出されているので、家の中で低周波のフットマシーン!?をしたりしています。







ところで、みなさんに質問!



毎日メイクをしていますか?




もちろんお仕事をされている方は必須だと思いますが、特に外出予定のない日でもメイクしていますか?毎日の習慣かな?




私はと言いますと、最近のように家に引きこもり状態の時や、退院直後や抗がん剤治療中で自宅にて療養している時などは



ノーメイクですごすことが多かったです😅




まぁノーメイクと言っても、日焼け止めやお粉をはたいて、眉毛ぐらいは描きますが。(それさえもしない日も多々あったり😅)




で、私の場合ですけれど・・・




メイクをしていないと覇気がなくなりがちになるのです💦



何気なく鏡にうつったスッピンの顔を見ると




わ〜!歳とったなぁガーンあ〜ぁ😥



って、気分が下がっていくのを感じるんです。




で、一念発起して、何もお出かけの予定はなくても、メイクをしてみると・・・




鏡にうつるメイクをしてキレイになった自分を発見すると




自然と笑みが浮かび、気分が上がるのですおねがい💓




メイクって、やっぱり魔法のようだな✨(私、眉毛が"麻呂"なので、メイクすると別人のように変わるのよ〜!てへぺろへへ!)








そしてですね〜!タイトルにあるように(って、やっと本題!😅)




メイクグッズも好みに合ったものにすると、さらに気分が上がって、メイクも楽しくなるの♪




どのようなものを選ぶか?は、人それぞれ❗️自分の好きなものやテイストに合うものを選ぶとよいですよね✨




ということで、私のメイクグッズをご紹介します❣️





まずは、メイク用品を入れているポーチ🎀






キャハ😻可愛いでしょう?


モフサンドのメイクポーチです🐈‍⬛




2階の自分部屋に大きな家具調!?のドレッサーがあって、その引き出しにメイク用品を入れていたのですが



2年前に退院してから、1階の和室の方が身体が楽だろうと妹がベッド🛏️とか部屋を整えてくれてから、居心地がよくてそのまま暮らしています。



なので、1階の和室で、コンパクトにメイク道具などを持ってきて使っているので、メイクポーチを使うようになりました♪



ポーチは、確かメルカリで新品のものを買い求めました♪







この可愛い猫ちゃんを毎回見るたびにテンションが上がります💓



中を開けると、また猫が‼️手前には、ヘアバンド、奥には岩合光昭さんのポーチ🐈‍⬛












私は、ネットの方にメイクブラシや、アイブロウ、アイライナーを入れ


ファスナーが付いている方へ、毛抜き、ハサミ、カミソリなどを入れています。








それらを取ると、裏にマジックテープがついた区切りのシートが付いていて、そのシートを外すと、メイク道具の一軍!?達を入れています♪




  


乙女座A型らしくなく!?雑多に入れてしまっていますが😅一応、自分的には何がどこにあるか?はわかるように入れているので大丈夫です👌






お出かけ用の2軍!?のメイクグッズは、別の箱に入れています。ランコムのクッションファンデや美容液、リップなど。なかなか減らないなぁ。



普段は、ポール&ジョーの下地の他、メイベリン、キャンメイク、ちふれなどのプチプラも愛用しています🎀(メイクグッズは今度ご紹介しようかな?)







そして!そして!メイクするのがとっても楽しく便利に愛用しているのがこちら⬇️









3coins の 


立ち上がる3Dミラー



立ち上がる3Dミラー




数ヶ月前にTVで紹介されて話題になっていたようで頭の片隅にあって、お買い物に3coinsに行った時にあったので購入してみました!



お値段が確か¥3,850と高めで、最初はちょっと躊躇してしたのですが、毎日のことだし、便利で楽しいなら"プチ投資"かな?なんて。








毎回、これを開けて鏡の中にうつる自分の今のお肌やお顔の感じ🟰元気か?覇気があるか?をチェックするのも大切かな?と。




この多機能の鏡でいいな♪と感じているのは




高さが自由に動かせる


顔の高さに平行にできるので、かがみ込んだりして眉毛の形がバランス悪くなったりしない。




②ライトがつく!3種類の光


オレンジっぽいあたたかみのある光、青みがかったシャープな光、自然光のような光をボタンを押して簡単に変えられる




③別に拡大鏡つきで鏡にマグネットでつけられる


丸い拡大鏡を好きな位置に元の鏡にマグネットでつけられる。毛穴やシミ、鼻毛など驚くほど拡大されて露わに見えるのでお手入れをちゃんとするようになる。(ならざるを得ない😅)






以上がお気に入りのポイントです😊



ちょっと高かったけれど、買ってよかったです❗️

オススメです!以前は人気すぎて入手困難でしたが、今では店舗でも普通に買えます♪






ご紹介しましたメイクグッズの他に



旅行用のメイクポーチも❣️







またしても猫のポーチ🐈‍⬛(笑)



こちらは、ダイソーで3月のラグビー観戦旅行の際に買い求めました。今も売っているかな?どうかな?なかったらごめんなさい🙏






開けると、蓋側にメイクブラシ収納があり


本体側にメイクグッズを入れられるようになっていて








 



ファスナーが肉球になっていて可愛いのよ〜ラブ






と、メイクグッズを色々とご紹介しましたが、皆さんは、どのようなメイクグッズをお使いですか?



できれば、それを手にしたり、使っていて、気分が上がったり、笑顔になるようなものだと、よりメイクをするのが楽しくなるので、オススメです🤗






メイクって大切だなぁと感じています。




上手い下手とかではなくて、メイクした顔を見ると自信がもてたり、何度も書いていますが気分が上がったりするから🎀




私は、入院中でも、妹にメイクポーチと鏡や柘植の櫛を持ってきてもらって、毎朝、洗顔の後に基礎化粧品をつけて、眉毛やビューラー、リップを塗っていました🎀




お化粧は顔色とかを確認するので、入院中は🆖ですが、鏡で顔を見たりするのは自分自身で健康状態や精神状態をチェックするのに大切なんです😊




まぁ眉毛やリップはしなくてもいいと思うのですが、その乙女心が"卵巣がん患者あるある"らしいです。(笑)まるぽこ先生のブログで知りました!




もちろん術後すぐに身だしなみなんて整えるどころではありませんでしたよ。何日かしてからです。そうそう!抗がん剤治療の5日目ぐらいの吐き気がMAXの時は、顔すら洗えなかった!💦





でも、少しの気力があるのなら、メイクをしてみると、その時は精神的にも体力的にも余裕がなくても、あら不思議!




後付けで気分が上がるのよ‼️




なので、それ以前、気分が乗らない時などに、可愛い猫ちゃんのメイクグッズなどが目に入ると、少しずつ気力がでてメイクしてみよう!って✨






ぜひお気に入りのメイクグッズをそばにおいて、愛用してみてネ❣️



そして、メイクを楽しんで、鏡にうつったキレイなお顔の自分に自信を持って、明るい気持ちで前や上を向いていきましょ💓




メイクをもっと楽しんで笑顔でいましょ😊💖





最後までお読みくださいまして、ありがとうございます❤️



皆さんのおすすめのメイクグッズなども、ぜひ教えてネ❣️





では、メイクもしたし、ちゃっとドラッグストアにシャンプーを買いに行ってきます🧴😊




今日も楽しい1日に成りますように✨


いえ、楽しくすごしましょう💓