おはようございます。



最近は、秋を感じたと思えば、日中の日差しが強く、暑さが戻ったようで、室温調節や洋服も半袖からパーカーを羽織ったりと



季節の変わり目



なのだなぁと感じながら、カラダもそれに合わせようと汗をかいたり、肌寒いとぶるっとなったりと体温調節も頑張ってくれているんだなぁと。




こういう時は、変わり目というように、カラダも変化に合わせて、調整作用を頑張ってくれています。



ホルモンバランスなどの自律神経の調節をするのが大切です✨



特に女性の皆さんは、更年期障害が出たりして



⚫︎ホットフラッシュ

⚫︎身体が重い、怠い

⚫︎肩凝りや関節痛

⚫︎身体、特に脚が浮腫んだり、脚がつる

⚫︎気分にムラっけが出る、やる気が出ない




そのような症状が出やすい時期でもあります💦


私も先日チラッと、それらの症状が出て、慌ててホルモンバランスをとるアロマをブレンドしたマッサージオイルを作ってカラダをマッサージしたり、アロマの瓶の蓋を開けて香りを胸いっぱいに吸い込んで深呼吸しました😊




皆さんの中で、そのような症状を感じられている方に、ぜひおすすめなのが⬇️



10月(14日 or 28日)の"マリーのお茶会"



に、ご参加くださ〜い❣️というご案内です💓




カラダを自愛する💖



ということって、とっても大切なことですよね。特に、季節の変わり目の"ゆらぎ"を心身のバランスをとって仲良く、健やかにすごすことおねがい




10月のアロマクラフトが特にオススメ✨








ロールオンアロマです!



このロールオン容器に、お好きなアロマを2,3種類選んで、植物油とブレンドしたマッサージオイルを入れて、カラダにクルクル塗り塗りするの❣️



アロマは、ご自分の心身の状態をより良くする作用のあるものを選ぶのを、お手伝いさせていただきますウインク



例えば



フェイシャル用として、シワ・たるみ・美肌ケアをお望みでしたら→ローズ、ゼラニウム、フランキンセンスなどをブレンド✨


そして、マッサージする方法やお顔のツボを、このロールオンをコロコロしながら刺激してお使いいただけるように、レクチャーしますウインク




または、首筋や肩凝り、手の指の関節痛としてならば、ユーカリ、ローズマリー、ジュニパーをブレンド✨


首筋や肩、手の甲やひらなどのツボをコロコロと刺激するマッサージの方法をレクチャー❣️




など、皆さまのそれぞれのカラダのケアに合うアロマを選んで、ロールオンアロマを活用できるようにお伝えしながら、つくっていきます。





そして、その次節(お茶会当日から翌月のお茶会日までの期間)の月の満ち欠けや、暦などの幸運日についてもお伝えします❣️



手帳をお持ちいただいて、書き込んでいただくのもオススメです✨





そうそう!お茶会なので勉強会とは異なります!あくまでも、お話しをして楽しむ♪というのが目的なので、私が一方的に講座みたいに先生みたいに話すのではなく



レクチャーはしますが、緊張などせずにお気軽にご参加いただき、お集まりいただいたご縁のある皆さまと一緒に、楽しくおしゃべりしながら



ハーブティーやお菓子も楽しむ時間です💖




アロマや月の満ち欠けの知識なんてまったく必要ありませんし、アロマクラフトも簡単に作ることができますので、お気軽にご参加ください💓




【お申し込み】

gracemika41@gmail.com



①10/14(火)13:00〜15:00 あと3名さま


②10/28(火)13:00〜15:00 あと1名さま




詳細は、上に貼ったリンク または、








こちらもご覧くださいネ。




ぜひ、私、みか→マリーに会いに来てくださいおねがい🎀、









P.S. 最近ハマった"ヘライザー"統帥


女子高生?女子大生?が、政治のこと、社会のこと、芸能界のことを、よくこれだけ知っているなぁ!勉強しているなぁと感心すると同時に、大人でも、これだけ端的に鋭く忖度なく伝えらことがてきると尊敬しています!

ぜひご覧になってみてください!