おはようございます。



昨日は、夜になって雨が降ってきました☂️

今日も雨みたいなので、家の中で猫たちとまったりしようかな?🐈‍⬛




さて、旅行記が続いていますが、今回は旅行の目的であった








横浜キヤノンイーグルスの試合の応援📣について、その観戦記を書いていきますネ🏉



その前に、今までの旅行記も、まだご覧になられていない方!ぜひこちらも↓ お読みになってくださいませ❣️













では、ラグビー観戦について、まず、どうして大分で?とお思いになるかもしれないのですが



大分は、横浜キヤノンイーグルスのセカンダリーホストになっているのです!なので、年に1,2回この大分の地でも遠征試合をするのです。今年は1回!



一昨年も妹2(三女)と訪れていて、去年は行かなかったけれど(どうしてだったのか?忘れちゃった)



今年、妹夫婦が温泉旅行にでも行って、ゆっくりしたいということで、じゃあ一緒に温泉県♨️大分にラグビー観戦も兼ねて行こうか?と、3人で行くことになったのでした♪わ〜い❣️



甥っ子も一緒に行きたかったのですが、アメフト🏈の練習があるからと、母と妹2が一緒にお留守番担当で面倒を見てくれることになりました。




妹夫婦は、義弟は学生時代にアメフト🏈をしていたのですが、2人ともラグビーを観たことはなかったけれど、私が夢中になっているラグビーがどんなものか?興味があったようです。



試合の前夜に、ホテルのお部屋でマッチデープログラムを見てもらいながら、ラグビーのルールや、ポジション、イーグルスのメンバーについての講習会!?(笑)を行いました‼️




メンバーの中では、2019年のラグビーワールドカップ日本大会🏉🇯🇵🌸で、10番スタンドオフだった田村優選手については、さすがに知っていたようです!








会場のクラサスドームのスクリーンに、選手紹介をしていて、優さんが映し出されると、義弟がすかさず携帯で写真を撮っていました📷



まぁ、私の推しだからというのもあるだろうけれどね。それにしても、カッコいいでしょう?皆さんもご存知かな?



そうそう!スタジアムは、ホテルから車で40分のクラサスドームという所なのでしたが、駐車場からの緩やかな上り坂が😅帰りは楽だった♪




風が強くて、キックに影響があるかな?と思いましたが、ドームだったから、ほぼ室内みたいで寒くなかったから、よかった〜♪







ほら?ドームでしょう?と、ドーム前ではしゃいでポーズをとる私爆笑



横浜にもラグビー専用のドームをつくってほしい!真冬に吹きっさらしの高台での観戦は修行のようだし💧雨が降れば滝行となるしね😭



でも、この子の可愛らしい姿を見ると、思わず笑顔になっちゃう😊





カノンちゃんです❣️



横浜キヤノンイーグルスのマスコットで、リーグoneのマスコット選手権では、優勝しました🏆



毎節、スタジアムで観客の皆さまを大歓迎して、おもてなししてくれています♪



妹夫婦も、その可愛い動き(仕草)に驚いていました❗️中の人誰だろう?って!?







さて、試合の方はというと、まずメンバー表がスタジアムの入り口付近に、いつものように掲示されていました。





皆さんも多分ご存知ではないかと思われる、2019年のワールドカップ日本大会で、その小さな身体で素早く動き、巨漢にも果敢に体当たりしていた金髪をなびかせる



ファフ・デクラーク選手は、メンバー表にはいなくて😿怪我の為、本国南アフリカに帰国して手術になり、離脱中なんです💧






写真は、横浜キヤノンイーグルスのサイトよりお借りしました。ありがとうございます!




ネッ!知っているでしょう‼️



大分のファンの方も、彼のプレーを観ることができなくなり、本当に残念に思っているだろうなと、もちろん私もですけれど😹



他にも、梶村キャプテン






怪我の手術をすることになり、離脱中😭



開幕して間もなくには、"問答無用系"のシオネ・ハラシリ選手も離脱中で






みんな怪我が早く治って、今期は無理なようでも、来期には元気に復活してくれますように✨




ということで、他のチームもそうですけれど、特にイーグルスは、主力メンバーたちが離脱中で、かなり苦戦していて、この時には6位でした。







試合前のウォーミングアップ!






ドームは、ラグビーやサッカー専用ではないので、トラックがあり、グランドがスタンドから遠いのが難点💧





ハドル(円陣)を組んで、試合前に士気を高めます。








スタンドのメインSS席の最前列でしたが、トラックがあるから、やはりグランドが遠いよ〜😿

(この写真は、反対側のバックスタンドにいた地元のサポーター仲間が撮ってくれていました!)





席は、なぜか?義弟が真ん中!?(笑)私がグッズを買うからと席に先に行ってもらって、私が席に向かうと、その配置!?になっていました!

なんでかな?まぁいいけれどね。(笑)




試合中




"Go Go EAGLS‼️"

"Go Go EAGLS‼️"



と、自然発生で声援が上がり、私も大声で声援を送ると、妹夫婦も一緒になって声援を送ってくれたのでした‼️📣



特に義弟は、大きな声で先導するかのように熱烈に声援を送ってくれましたし



妹も



"まだまだ いけるよ〜‼️"


と、ハッパをかけてくれていて、2人とも息子のアメフト🏈の応援に毎試合行っているそうなので、応援は慣れているのだな!と納得!😊




が、




応援も虚しく、下位チームのトヨタヴェルブリッツに、まさか負けてしまったのですガーンえーん



旅行前、絶対に勝てる試合だと思って、妹夫婦にも言っていたし、私が応援しているイーグルスの強くてカッコいいラグビーを観て欲しかったのに


えーんショボーン😭



ガッカリさせてしまっただろうと思っていましたが、2人とも残念がってはいましたけれど、ラグビーが楽しかったと喜んでくれたのでホッとしましたニコニコ




イーグルスは、この前から下位チーム相手に、まさかの黒星が続いていて、やはり主力メンバーの離脱が続いていて、元気がないなぁと💧




今現在4/11は、7位となっています💦



プレーオフ進出は、自力では無理になってしまいましたが、他力での進出を望むよりは、残り4試合を自分たちを信じ、自分たちのラグビーをやりきって欲しいと願っています✨🔥❤️





ということで、試合には負けてしまったけれど、この後、



大分駅前?のアミュプラザ大分というお土産品が集まっているショップに行って、お土産品をたくさん買ってから荷物を車に置いて



商店街の中にある地元の居酒屋さんの


かみ風船



に行って、地元の名物を堪能しました🍶


⚫︎関あじ・関サバ

⚫︎豊後牛の炙り

⚫︎りゅうきゅう

⚫︎とり天

⚫︎イカ、鯛、ぶりのお刺身

⚫︎利酒セット



残念ながら写真を誰も撮らずにいたみたい💦

ありえん‼️😓試合のショックか?😅




全部美味しかったけれど、義弟は



豊後牛の炙りが、1番ダントツで美味しかった‼️と絶賛していました爆笑



私も同感!また食べたい😻😋






と、大分ラグビー遠征の試合結果は、ほろ苦いものとなりましたが、1日を通しては楽しくて美味しくて




寝る前に温泉で癒されて



あ〜しあわせ❣️



な、1日なのでした💓




次回は、お土産編です♪


乞うご期待あれ〜!?


最後までお読みくださいまして、ありがとうございました💓