こんにちは。
昨日は、母猫リクちゃんの立会葬でした。
受付を済ますと、キーホルダーを、好きな写真で無料でつくってくれました。
可愛いリクちゃん🩷
立会葬は、ほぼほぼ人と同じような感じで行われました。
お坊さまがお経もあげてくださり、荼毘にふした後のお骨拾いもして、小さな骨壷におさめられたリクちゃんを家に連れ返しました。
一昨年に亡くなった父の仏壇にリクちゃんを当分の間いてもらいます。
たぶん庭に・・・かなぁ?(先住猫達とは違う場所に眠ってもらう予定)
まだ実感がわかないけれど、子ども猫4匹も、わかっているのか?わかっていないのか?いつもと変わらないように見えたり見えなかったり。
でも、陶器のフードボウル🥣を、カイちゃんが走っていてぶつけて割れてしまい、4つになってしまいましたが、偶然?必然?自然の流れ???
私達だって悲しくて喪失感があるので、きっと変わらないようにみえても、彼らも寂しい想いをしているのではないかな?特に繊細なカイちゃん。
寂しい想いをしないように、昨日からは今まで以上に、猫と遊んで、ブラッシングしたり撫でています。と言いつつ、私の方が癒されたいのかも。
前回のブログでも書いたけれど
きっと天国で父が大好きだったリクちゃんに会えて喜んでいると思うし、リクちゃんも久しぶりに大好きだった父に会えて嬉しくて、2人で仲良くしているだろうな💕
お兄ちゃんのカイちゃん
お姉ちゃんのモモちゃん
弟のノンちゃん
妹のココちゃん
これからも、あちらとこちらとわかれていても、家族みんなで仲良く幸せに暮らそうネ❣️😊
最後までお読みくださいまして、ありがとうございます❤️
皆さまの幸せも願っています💖