これからは緊張感続く日々が・・・ | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

イメージ 1

 校内試験・・・無事に終わりましたぁ。

再試験は避けるぞって挑んだわけですが、今や意気消沈・・・。

結果は今週金曜日に分かりますが、筆記試験は80点以上、トリートメント実技は75点以上が合格ライン。。

終わってみて・・・無理無理・・・。筆記は時間があと10分あったら…という時間配分ミス。

トリートメント実技は、緊張しすぎて普段やらない事をやってしまいましたぁ!!

私が使用したトリートメントベッドはヘッドレスト(顔を入れる所です)がパタンと下に折りたためるタイプで、

マイトリートメントベッドもそのタイプなのに、何故かそのまま取り外してワゴンに入れたりして…もう馬鹿!!

おかげで何度も手を洗いに行ってしまい・・・。相モデルさんの主訴をバランスよくとれた精油&キャリアオイル

選びも出来てなかった気がします。緊張と焦りが出たのかな…大反省です。

 というわけで、とっとと気持ちを切り替えて、来週行なわれるインストラクター再試験、

10月の校内再試験に挑みたいと思います。

 そして…11月のIFA本試験は11月初旬と決定。

昨年の例で、11月23日前後と思っていたら…20日程早くなり、課題もあと1ヵ月半で仕上げなくては!!

焦っているのに、なんか妙に冷静な自分もいて、もしかしてあきらめモードかしら??

なんて、客観視してたりして…。

 雨が強くなってきたので、試験帰りに車で来ていたIさんに天神まで送ってくれた際、

彼女が使っている精油プリマベーラの「グレープフルーツ」嗅がせてもらいました。

「ピンクグレープフルーツみたいな香りがするとよ。」との事。

早速、車内でワイワイとプリマベーラの試香会。確かにピングレの香りがしました。

とってもイイ香りでした♪♪メーカーによって本当に香りが違うんですよね。

プリマベーラのサイプレスやサンダルウッド、フランキンセンスはすっごく濃厚すぎて…。

 私は今迄、マテリアアロマティカ、ジュリーク、メドウズを気に入ってメインに使用してきましたが、

もっと色んなメーカーの精油を使ってみたいな~と思ってます。

フレグラントアースやタオアシス、アナリュテージ、ボルドウィン、フロリアル、フランシラetc…。

皆さん、お気に入りのメーカーあったら教えて下さい。