

私は首(気管支系と頚椎)と腸が弱く、冬が過ごしにくい体質なのですが、
去年の夏、脱水症状で会社のトイレで気を失い、救急車で運ばれて以来、ヤバイ!と
感じたら会社を早退したり、休んだりして、会社で倒れる事のないように気を付けてます。
ブログ初めの頃にも書きましたが、実は10年位前にも会社で倒れて救急車で運ばれた経験が。
過呼吸になって、このまま死ぬかと思いました。
自分の弱い所に、悪魔(病魔)は巣食うんですね。皆さんもどうかお気をつけ下さい。
都会を歩き回ると、年のせいかすぐ疲れてしまいます。しかもこの暑さ!!
アスファルトや室外機から熱気が出てるのを感じると、「あぁ。地球が可哀想!!」と思います。
幸い、私は田舎に住んでいるんで、自宅近くの田園地帯を走るとマイナスイオンが感じられ、
嫌な事とかスッと忘れられたりします。なのに、最近道路工事が行なわれ、またアスファルトの
面積が増えてしまい、侵略された気分です(>~<)
天神で人酔いしたら、警固神社に行って、神木に触れさせてもらってから帰路につくのが習慣です。
お願いだから、もうこれ以上自然を破壊しないでくれっ!!自然をもっと敬ってほしいものです。
好きだった夏が、この嫌な暑さで嫌いになってきた昨今・・・。
宝くじが5,000円当たってました。会社の報奨金で1,500円(社員は3,000円)もらいました。
私は正直「ちぇっ!」と思っていた訳ですが、宝クジを換金しに行った時、売り場のおばちゃんから
「すごいやん!」と。報奨金1,500円なら別に貰わんでも・・・と言ったら母から
「1,500円でもお金はお金。自分の対価よ、感謝しなさい。自分で選んだ会社やろ。」と
言われてしまい、反省・・・。自然界に感謝してばかりで、人間界に感謝の心を忘れていました(笑)。
宝クジもここ数年、1万円ばかりを3回当てていたので欲深くなっていたんですね・・・。
お金は自分に戻ってくる対価。これからは、そう理解するようにします。
そんな事言いつつ、サマージャンボ!!8/7までですね!!
当たったら、会社を辞めてIFAのお勉強に専ら力入れてやるのに~とか思ってますが、
そんな、楽しようと小賢しい考えしてるヤツのもとには、お金は入ってこないと思います(笑)!!
でも、当たったらいいなぁ・・・。
とりあえず暑いので、この画像で癒されて欲しいです♪
(滝&田舎フェチ(?)な私の一方的癒し画像…滝は大分・九酔渓の「天狗の滝」に去年撮ったものです。)