ナチュラル・スィーツを楽しみながらパワーストーン作ろう ! 鑑定付イベントに参加してきました^^
ナチュラルスイーツはちみさん担当、そしてパワーストーン担当は岩本 旺子さん。
まずは少し早めに北九州八幡東区のちみんちへ行って参りました。
普通のお菓子よりも超簡単に作れてしまう!ちみさん、講義中の図。カッコ良す^^
米粉と青きな粉、未精製糖、米油を使用して作るスイーツです。
バター、卵を一切使わないヘルシーで、ちかっぱい美味しい
ナチュラルスイーツ伝道師、ちみさんとは、かさこ塾福岡3期同期の仲間。
この日は何だか同期会でもあった感じ。
かさこ塾3期生仲間のホメオパスの恵美さんと曼荼羅アーティスト翠ちゃんも参加。
翠ちゃんと私は福岡から少し早めに来て、恵美さんに拾ってもらい、ちみさんとこ、ちみんちへ。
何と!!恵美さんのお手製お弁当が私たちを待ってくれましたの~~!!
10月終わり頃にされる、ちみさんのイベントお手伝いの件で少し打合せ^^
このイベントもすっごく美味しくてヘルシーなイベントなのでお知らせはあともう少々お待ち下さいね。
昨日も書きましたけど、ちみさんのナチュラルスイーツは本当に美味しいのです。
これは梅ブランディケーキ^^梅肉が良い感じでクラッシュされたのが粒々とは入っており、とっても美味でした^^
上にかかっているアイシングの様な白いのはお砂糖じゃないんですよ~。何だったか忘れてしもうた。ちみさん、ごめんね

お隣がミニガトーショコラ。これもナチュラルスイーツなんですよっ^^
ちなみに上に乗っているのはオレンジドライ。これも美味しかったとです。
お持ち帰り用のきな粉クッキーもすぐに食べてしまいました^^
胡麻クッキーも、まいうーでした^^
ちみさんがせっせとナチュラルスイーツ作っている間に、私たちは水晶ブレスレット作り。
私はやっぱり手先不器用!翠ちゃんはとっとと作っており、めっちゃ捌けておりました!!
さすがアーティストは手先も器用^^
私は元々、地学好きなので、パワーストーン好きでもあり。でも詳しくは良く分からないので、やっぱりそこはプロに任せる^^
ダウジングしてもらったら、まあ、思っていた通り、私の石ちゃんパワーは微かな・・・。
なのでパワーチャージしてもらったら、何と輝きが増しました!!!こんなに違うものなのね・・・。
この画像はパワーが無くなり色あせてしまった石だそうです。
↓
左から3個は、お役目果たした石。4つ目が本来の石。
一番向かって右が本来のラピスラズリ。そしてその隣の平べったいのもラピスラズリ(お役目終了の石)。
目に見えて分かりやすいから、なるほど、と分かりやすいですね^^
本まで頂いちゃいました^^
- 最新版 パワーストーン使いこなし事典―守護石と組み合わせNGストーンがわかる/主婦の友社
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
その後、鑑定してもらったんですが、凄い結果になりました。
Oリングで鑑定してもらったんですが、わたくしの潜在意識ちゃんは、女性性のパワーストーンを欲しがっていたらしい!!きゃーーーー





ピンク系だったり、赤系の石ちゃんばかりです^^
最近のわたくしは、すっかりお殿様に癒してもらっているので、優しくなっているのかしらん。
ありがたい事です。
こんなイメージの様子^^
――――――――――――――――――――――――――
10月22日土曜日はどうぞ、観世音寺へいらして下さい。
イベント Butterfly @太宰府観世音寺