メルマガでもお伝えしておりましたが、こちらブログでも。
先日は「立春」でしたね。節の氣は春を迎えました。
まだ寒い日が続きますが、私の住む太宰府も梅咲く到来を感じます。
そんななか、私はこの凄い渦のようなエネルギーの中で、大きな体調変化がありました。
こういう季節の変わり目に、私は高熱を出したり、咳込みが続いたりとデトックスな状態になりやすいのです。
皆様、温かいメッセージありがとうございました。無事に生きております。
明日から復帰予定です。
色々お待たせしていて、申し訳ございません。
お陰様にて全く食欲なく、お酒も飲めない状態から、徐々に快復中です。
ある意味良いダイエットになったかもしれません。
特に今は、インフルエンザが大流行しているとの事で、二重マスク、手洗い、うがいの徹底をして気を付けて下さいね。
さて読者様から質問を頂いたので、共有します。
---------------------------
私も若い頃の裕美さんのように、生きる目的がないというか。
やってもやっても夢破れ、生きておりますが、この先どうして良いか分かりません。
自分の好きな事をして生きている今の裕美さんが羨ましいです。
総てに見限られた感がする今、好きな事をまた見つけるのは正直しんどいですが、どうしたら見つけられますか?
---------------------------
突然ですが、何故か理由は分からないけど惹かれるものってありませんか?
私は幼い頃から着物が憧れで、昔の洋装が大好きで。そして、帝国陸軍軍服が恰好良いと思いを馳せていたんですよね。
それが何故なのか、理由が分かったんです!
5歳か6歳の頃に、初めて読んだ「はいからさんが通る」という漫画でした。
確か5歳から8歳にかけて読んでいた記憶があります。
ジャジャ馬はいからさんの紅緒と、紅緒さんの父(帝国陸軍大佐)の部下であるハーフの伊集院忍少尉の恋愛ストーリーですが!これがただの恋愛ストーリーじゃなくて、歴史のお勉強にも当時なりましたし、ギャグ部分がたくさんあって悲愴な出来事(思想犯で逮捕されたり、関東大震災など)でも救われましたね。
紅緒さんが男性よりも喧嘩が強い事と、そんな紅緒さんの窮地に必ず少尉が現れて助けてくれるんですよ。
画像は私の好みで全て少尉の軍服姿でスミマセン。
この漫画は、子供の私に漫画家になりたいと夢を与えてくれた作品でもあります。
と、例が長くて失礼してます。
好きとか、何かしら惹かれる事は、過去にこのようなメモリー(記憶)があります。
アロマセラピーは私が27歳の頃に出逢ったものでしたが、それまで8年間は独学でした。その後この人から習いたいという師匠との巡り合いもあったからこそ今があります。
毎日の暮らしの中で、例えばワインが好きで毎日の様に呑む習慣があり、詳しい人だったら、ワインソムリエ目指す事が早く叶える事が出来ると思います。
その様に自分の習慣になっている事、好きな理由を掘り下げてみる事をお勧めします。
意識をクリアーにしてくれるのは、精油の使用も効果的です。
カルダモン、フランキンセンス、ペパーミント、レモンユーカリ精油は特にクリアーにするお手伝いができるかもしれないですね。
※遠くは東京、佐賀県、北九州市、宗像市、古賀市、柳川市、久留米市、筑後市、船小屋、朝倉市、福岡市(中央区・東区・南区・早良区・西区)、春日市、大野城市、筑紫野市、宇美町、太宰府市からお越し下さってます。
あなたの想像以上に自然の力はあなたを助けてくれます
太宰府のフィメールリリースセラピスト「Essential arch~香りの門~」の横山裕美でした。
☆ゆみアロマ☆
女性が女性として、生きにくく感じたり、異性である男性に対して嫌悪感を抱き続ける事から解放し、女性特有の症状をを軽く、生きやすいセラピーを行っています。