お酒は好きでよく嗜みますが、あることをすると酔ってしまいますよね^^
はい、そう、チャンポン呑み。。。
私は特にワインを飲むと廻ってしまうの早いみたいで酔ってしまうらしく。
先日も女子会飲み会で焼き肉だったので、赤ワインを2杯頂きましたら、すっごくその赤ワインがお肉と合うもので、調子に乗ってグビグビ飲み干してしまいました(^^ゞ
ビール、ワイン、日本酒、コークハイなど本当に久々にやってしまったチャンポン呑み。
最後に場所を変え、よく行く家庭料理のお店に行き日本酒1合ずつで締め。
翌日、遅刻もすることなく仕事に行けましたが、ひたすらグレープフルーツジュース、パイナップルジュースを飲んでおりましたよ。
二日酔いかも!!の時には、上記の100%ジュースがお薦めです。
もちろん、白湯がとれるなら、そちらがよいかもしれないですね。
そしてアロマセラピーは?と申しますと、
やっぱり柑橘系精油をおススメです。私は特にレモンがおススメ。
他はミント系やユーカリ系もおススメです。
二日酔いになってしまったら、何よりもまずミネラルウォーターなどで水分を多く取り、体内のアルコールが早く排出できるようにしましょう。
カモミール、ペパーミント、フェンネルなどのハーブティーを利用するのもOK!!
【沐浴(入浴)法】
たっぷりと水分を取った後は排尿を促し、アルコールの排出を助ける効果のある精油(ラベンダー、ジュニパーベリー、サイプレスなど)を3~5滴落としたお風呂に入ります。スパイス系のオイルは少なめにするか、ベジタブルオイルで薄めて使用下さい。
【二日酔いにむく精油】
サイプレス、ジュニパー、フェンネル、ブラックペッパー、ローズマリーやグレープフルーツ、レモン、レモングラス、オレンジなどの柑橘系
【頭痛がある場合】
ラベンダー、ジュニパーベリー、サイプレスを首筋やこめかみに擦り込み、ツボ押しを。
身動きするのもつらい場合は、ティッシュやお湯を入れた紙カップなどに1、2滴落として香って下さい。もちろん、水分だけは必ず取って下さいね。
※遠くは東京、佐賀県、北九州市、宗像市、古賀市、柳川市、久留米市、筑後市、船小屋、朝倉市、福岡市(中央区・東区・南区・早良区・西区)、春日市、大野城市、筑紫野市、宇美町、太宰府市からお越し下さってます。
身動きするのもつらい場合は、ティッシュやお湯を入れた紙カップなどに1、2滴落として香って下さい。もちろん、水分だけは必ず取って下さいね。
メルマガは今日の夜にも、発行いたします^^
良かったらお読み下さると幸いです。ゆみアロマトーク精(たましい)のメッセージメルマガ
※遠くは東京、佐賀県、北九州市、宗像市、古賀市、柳川市、久留米市、筑後市、船小屋、朝倉市、福岡市(中央区・東区・南区・早良区・西区)、春日市、大野城市、筑紫野市、宇美町、太宰府市からお越し下さってます。
あなたの想像以上に自然の力はあなたを助けてくれます
太宰府のフィメールリリースセラピスト「Essential arch~香りの門~」の横山裕美でした。
☆ゆみアロマ☆
女性が女性として、生きにくく感じたり、異性である男性に対して嫌悪感を抱き続ける事から解放し、女性特有の症状をを軽く、生きやすいセラピーを行っています。