九州梅雨入りです。
雨って好きではなかったんですが
地球の浄化時期なんでしょねって
思う事にしました。
流れる雨と共に、自分の中の怒りやらマイナスな感情も
一緒に流してしまえいっっっ!!!
はっ、また話が逸れました。
雨時期、困るのが髪の毛・・・。
私は真っ黒のロングストレートで日本人典型の髪型。
おまけに量が多くて、細いときてるので
雨が降るとペッタンコになります・・・。
おまけに絡まりやすいのが目下の悩み。
髪の毛は今まで元・美容師の妹にやってもらってました。
が、妹が妊娠・出産、今は子育て奮闘中で
頼みにくい状況・・・。
こういう髪型にしたいなぁって言うと
「姉ちゃん!どうせきちんとブローせんやろがっっ!!」と
怒られてます・・・。確かに・・・。朝起きて髪を梳かすくらいだぁ。
妹は私の髪をもう少し明るい色にして、パーマかけたいそうです。
過去一度美容室に行ってカットしてもらったら・・・
あまり上手じゃなかった・・・。店長さんだったのに・・・。
妹一言「下手くそな腕やね!!これで店長!?」と毒吐いてました。
私って結構うるさい客なんですよ(笑)ここはこうして下さいって
絵を書いてもっていっちゃうヤツでして。
だから妹とは、すんごいバトります。こういう毛の流れで
こういう輪郭なんやけん、こういう風にするといいのに!!って。
私の瞳がこげ茶色だから、髪も真っ黒にせず、瞳に合わせるといいと
言われても、天然にこだわる私は、黒髪のままでいい、とバトル。
妹はその人の個性を生かしたいみたいですね。
いっときある有名人の髪型注文ばっかしで
「みな自分をわかっとらーーーーーーーん!!」と怒ってました、
わが妹(笑)。うーん、私もそう思う。
髪がキシキシしてきたこの時期。
コンディショナーとトリートメントの違いって何?と聞いたら
「コンディショナーは髪に膜を張って保護してくれる成分が入ってる、
その名の通り、状態キープって事。
トリートメントは、髪の栄養剤。分子が細かいから、髪に浸透しやすいと!」
とのこと。なるほど。
トリートメントしてんのに、何故キシキシするのか?と問うたらば
「姉ちゃんは髪を洗って自然乾燥するからいかんとよ。
すぐドライヤーで乾かせば違うのに。」
ドライヤーって傷む気がするんですが、違うんですって。
自然乾燥は干し物状態になるので、髪と髪が絡まりあって
そこをブラシで強く梳いたりすると、傷みの原因になるそうです。
そこで。
ヘアトリートメント剤の代わりに、天然椿オイルをキャリアにして
ローズマリーとクラリセージ、そしてローズ精油を入れて贅沢な
トリートメントオイルを作っちゃいました!!
ほんの少しだけタオルドライした後に毛先に擦りこみ擦りこみ。
そしてドライヤーで乾かします!!
すると
髪がサラサラ~~~~~~~~~~~~~~~~ッ!!
指通りが良くなりました!!
さすが椿(カメリア)!!!!!
カメリアは不完全を完全燃焼に変えてくれるオイルとも言われます。
ホホバオイルでもいいかと思いますよ。
んで、シャンプーの前に頭皮をこれでマッサージすると
すんごいスッキリします!!
頭皮が固い方は、かなりお疲れモードですっ!!
黒髪にはローズマリー
外人さんの様な金髪にはカモミール
ふけ症の方はユーカリ
アブラ症の方にはウッド系(サンダルウッド、ローズウッドなど)が
オススメですよ。
ただ・・・
つけすぎないで下さいね。アブラギッシュになりますから・・・。
一日中、髪がサラサラで気分良し!!です。
あ、それと妹から。
シャンプー前には必ずブラッシングしましょう、との事。
はい、分かりました・・・。多分、皆さん、ご存知ですよね・・・。
私って、髪に優しくない女だったのね。しんずれいしました。