ブログネタ:昔と比べて異性のタイプ変わった?
参加中好きになった人がタイプってよく言いますけどね。
タイプは多分、変わってない気もしますが・・・。
私のバイブル的な存在の漫画「はいからさんが通る」
この登場人物の男性陣キャラ、みんな好きなんですが
でもやっぱ、今も昔も変わらず好きじゃーーーーーっ!て思うのは
鬼島軍曹!!ええ、ウルフですよ、ウルフ。
(結局、環とくっついたのかしら。満州まで鬼島さんを追っかけていったけど)
ええい、とにかく、大好きーーーーーーーーー。こういう人っ!!
で・・・蘭丸も好きだったりしました・・・。
少尉が亡くなって、白い喪服を着て髪切った紅緒にメイド姿で
喪服脱がそうとした蘭丸に、小学生の私は「きゃあ♪」とトキメキましたわ。
アホですね・・・(///∇//)
編集長の冬星さんも超カッコよくって!!
少尉と冬星さんの間で揺れる紅緒に腹立てたもんですわ!!
鬼島軍曹も紅緒に惹かれてたんでしたわねぇ。キーーーーーッ!!!
少尉は・・・好きな方すみません・・・。私、優柔不断な男って大ッ嫌いなんで
優しいだけで思わせぶりな男なんてぶん殴りたくなるので
あまり好きではありませんでした(う・・・主人公なのにっっ!!)。
あまり甘い事言う人よりかは、ぶっきらぼうでシャイな人がタイプかなぁ。
私の男性観は漫画にあるかと思うと、語り尽くせませんが(笑)。
ちなみに北斗の拳ではレイが大好きでした。
なのでレイを殺したラオウは今も許せん(笑)!
あとシンも好きだったなぁ。悪役かって自らケンシロウに殺されちゃう
というのを知り、ますますLOVEに。
「花より男子」はやっぱ花沢類でしょ。
ちょっと小○ S君、イメージではなかったですが・・・。(ごめんなさい!)
私・・・・・・、あまり主人公って好きじゃないかも・・・!!
あ、でも「魁!!男塾」は桃が好きだったなぁ。
なんか・・・好きなタイプとは違う話になっちゃった気が。
いつも脱線すみません。おやすみなさい☆