風っちさんとこで拝見していたバトンが回ってまいりました。
MILFさん、ご指名有難うございます。ぜひやらせて頂きます。
<ルール>
・回されたら3日以内に回答すること ・アンカー禁止
・回した人は回されたひとがルールを守っているか確認する
<罰ゲーム> ・自分の秘密をアメンバーに限定公開する
*バトンを回すひとは3人
Q、名前は?
ゆみ助です。本名は関ジャニファンの方が喜ぶ名前です(笑)
Q、好きなものは?
アロマ、映画、美味しいもの、愉快な仲間や家族、そして拓ちゃん!
Q、恋人はいますか?
・・・いません・・・ちょいと今は軽く男性不信気味(笑)
Q、好きなマンガ・ゲーム・小説・映画は?
マンガ
樹なつみさんの朱鷺色トライアングルシリーズ(パッション・パレード)、
花咲ける青少年、八雲立つ、OZ、獣王星ほか
日渡早紀さんの悪魔くんシリーズ、記憶鮮明、ぼくの地球を守って、未来のうてな
成田美名子さんのエイリアン通り(ストリート)、CIPHER、ALEXANDRITE、
NATURALほか
清水玲子さんのジャックとエレナシリーズ全部、月の子、輝夜姫、
秘密-TOP SECRET-ほか
山岸涼子さんの漫画は昔のは大抵持ってます。大好き。
読み終えた後は、ちかっぱいダークに落ち込むので、
徹底的に堕ちたい時に読みます。
怖い話好きな方に超オススメ!!
本宮ひろ志さんの「男樹」シリーズ。
これもずぇったいに捨てられない!理解できないけど、かっこいい。
ザ・硬派ワールドです。
「北斗の拳」、「湘南爆走族」、兄が置いていった大好きな漫画!!
しかし、妹が持っていきやがりました・・・。(哀)
一条ゆかり先生のも大好き。やっぱ「有閑倶楽部」でしょ!!
しかし・・・これも絵が変わってくなぁ・・・。
私はこの中では可憐が大好き!!素直で可愛いもん!
そして、大好きな大和和紀さん!!「はいからさんが通る」!!!
コレ見て「漫画家になりたーーーい!」って思っちゃいました。
私は少尉より、鬼島軍曹が好きだったなぁ。環も大好きだったぁ。
い・・・いかん。漫画だけで語りすぎ・・・!!!
ゲーム
すいません、不器用なんでいっつもスグ終わり脱落します。
ゲームの才能、まるでなしです。
小説
最近、小説読むのをやめてます。かえって小学生の時が一番
読んでたなぁ。土曜ワイド劇場で天知茂さんの明智小五郎シリーズを
観て、トキメきました!!TVで角川映画「犬神家の一族」の金田一耕介役の
石坂浩二さんにもトキメキました。探偵さんの嫁さんって楽しそう!などと
妄想してましたから。だ~から拓ちゃんの肇ちゃんがたまらないんでしょうね。
もう横溝正史と江戸川乱歩を超す作家なんて、いませんっっっ!!
映画
これは語りますよ!!っていっても・・・ありすぎるのでへしょります。
私のナンバー1映画はやっぱり「ロード・オブ・ザ・リング」です!!
中学の時観た「ネバー・エンディング・ストーリー」は2がとっても
観るに耐えなかった記憶が・・・(好きな方、ゴメンなさい)
でも、これは回を重ねるごとに面白くなっていくばかり。
私、映画は映画館で臨場的に観る主義でしたが、このDVD、
スペシャルエディション、全て持ってます。その価値アリと思いました。
映画作品をDVDで持ってるのは、この作品と拓ちゃんの作品のみです。
(何故か強調)
そしてインパクト大だったのは「死亡遊戯」。父がブルース・リーさん好きで。
初めて映画館に連れて行かれて観たのがこの作品・・・。
私、多分東映マンガ祭りに連れて行ってもらえると思って、
ルンルンしてたらコレ・・・。泣きましたよ、ヤダーーー!って。
でも観たら・・・こんな強い人が世の中にいるなんてーーー!!と!!!
兄が「これ実話ぞ!ブルース・リーはこの闘いで本当に亡くなったとぞ!」
って言われて、本っ気でそれを信じてました・・・。
しかし、ユン・ピョウさんがほとんどを吹替されてたと知って
ものすんごくショックでしたねぇ・・・、何故か・・・。
兄と一緒にヌンチャクで遊んだり、「少林寺」観てリー・リンチェイ命に
なっても、誰もライバルおらず・・・。兄がジャッキー・チェーンが
好きだったので、ジャッキーさんの映画がTVであってる時は、
チャンネル権は兄のものでした。
あとは「里見八犬伝」。サニー千葉?率いるJACの面々が懐かしいです。
監督は深作欣二さんでしたかね。これで周りの女子達は真田広之さん好き
ばっかでしたが、私は京本正樹さんに釘付けでした~~~!!
志穂美悦子さん(長渕夫人)と敵同士なのに愛し合うんですよ、マジで
悦っちゃん、憎たらしかったですからねぇ。
最期、二人で闘い合うんですが、それが切ない~!!
(朧と弦之介もこんなラストなら美しかったのに・・・・・・。)
「必殺!仕事人」の京本さんも素敵でしたねぇ。毎回楽しみにしてたけど
で・・・でも、数年後に「高校教師」見て、きょ・・・京本さん・・・(愕然)!!
さ・・・真田さんまで・・・・・・。ま・・・、ドラマですけどぉぉ!!
あと、「素晴らしき哉、人生!」はオススメです。自分がいなくなった世界が
こんなに大事な人たちの人生を変えてるだなんて・・・と思えます。
そして「ガープの世界」、「フィッシャー・キング」もうR・ウィリアムズが最高です!
これ観て泣かない人はどうかしてる、とさえ思いますけど
わ・・・私が泣きすぎる人なんで・・・。き・・・気にしないで下さい。
「愛と喝采の日々」、ヘンリー・フォンダとキャサリーン・ヘプバーンが
老夫婦を演じた「黄昏」もオススメです。
もうあげるとキリないのでやめておきますが、拓ちゃんの作品はブラボー!です。
こんな日本映画観た事ないって思いました。
なんでもっと早く観なかったんだろうと後悔しましたから・・・・・・。
Q、好きなブランドは?
ジャン・ポール・ゴルチェ。この方、服で遊んでるでしょ。
そのいつまでも少年みたいなとこが好きなんです。
あとは、YOHJI YAMAMOTO(Y'S)、ギャルソン。
ミッソーニも好きです(見るだけ)
スポーツブランドは何故かうちでは皆、adidasです。何故?
Q、回してくれた人の心の色は?
MILFさんは私の中で、パープルなんですよね・・・。
赤と青が混じってる、そう!「冷静と情熱の間」って感じ。
もっと言うと冷静と情熱の間を行ったり来たりしてるイメージ(笑)。
包み隠さない、嘘が無い、とっても可愛らしい方です。
素直な女性で意地っ張りの私から見たら羨まP!
Q、自分の心の中の色は?
オレンジかなぁ。でも時々、青。
テンション高い時と低い時の落差がすごいかも・・・。
Q、回す方々の紹介
ごめんなさ~い!!よければ受け取って下され!!
りささん・・・守ってあげたい妹みたいな感じの方です。
実の妹ととっかえたい(笑)
繊細な感じがします。でもいざとなると
強そうな(笑)。可愛い方ですよ♪
いつもいつもお世話になっております☆
梨弥さん・・・とても温かい癒される方です。
人の悪口とか言わない感じがします。
唯一、プロレス話が分かってもらえる同級生。
かなり拓ちゃん作品、レクチャーして頂きました。
プロレス好きだけど宝塚も好きでアクション映画を
語ったら素晴らしい!!
buncaさん・・・近かったら編物講座して欲しい方です。
で・・・、作品売って欲しいです。プロ!!
食べる事が大好きで、アイスの記事はもう
釘付けになりますよん。
いつか一緒に日本酒一升瓶、いやそれ以上?
飲み明かしてみたい方です♪
あ、私も皆さん、拓ちゃんファンの方になってしまいました。
よ、よ、よければお願いしてもいいですか・・・・・??
す・・・すいませーーーーーん!!
しかも、長いし・・・・・・!!
私もルール変更でイ・・・イイっすか!?
よ、宜しくお願いします!ここまで呆れずに読んでいただいた方
有難うございました