赤んぼ少女 | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

赤んぼ少女


観に行きました。


小学生の時に、うちにあった漫画。


楳図かずお先生の作品です。


父のか兄のか、もう忘れてしまいましたが、


何だろうと思って読んだら、あまりにも強烈で翌日学校へ


持っていってしまいました。


友達が「貸して~!!」と口々に。


タマミちゃんがねぇ・・・強い強い(笑)。


ケケケケケーーーッと笑い声がこだまするんですよねぇ。


いつの間にかウチから「赤んぼ少女」が無くなってました。


観た後に読みたくなってきたので、古本屋へ行った時に


探そうと思います。


最期のシーンは可哀想でしたけどねぇ。


いやはや結構、残酷シーンが多くて。


さすが西村映造さんですね。


血潮ブッシューーー!でした。


映画のタマミちゃんは、私は可愛いらしかったと思いますよ。


(友達からアンタ変!といわれた・・・・・あせる



原作のタマミちゃんは喋るし語るし、ケケケって笑うし



まこっちゃん(ぐゎし!!の方)みたいですが、



映画のタマミちゃんは噛み付き作戦だし、赤ちゃん声だし



でも髪型ワカメちゃんだし(笑)。



ちょいと「僕チャッキー、一緒に遊ぼ」・・・を思い出してしまいました。



雄大監督ワールド全開です。板尾さんも、堀部さんも出ています。



今日帰りのスーパーで赤ん坊の泣き声がして



思わず怖くなってしまったりして・・・。


アクション監督が鈴村さん、アクション指導に下村勇二さんの


お名前がエンドロールで流れてました。


それだけでもニヤついて観てたんです。


そのあと、ボーッとエンドロール観ていたら・・・


「坂口 拓」と出てました!!!


ええーーーーーーーーーっ!!!!!!!


ビックリしました・・・。


えっと、何でだろう??


きょ・・・協力者だったかしら?????


ちょっとー!何でボーっと観ようとよぉぉぉぉぉぉ!


こ、こんな自分が恨めしい・・・。


ああ、こんな時ヒロ中村だったら・・・時間を止めたのに・・・。


あのエンドロールを


もう一回観たいけど・・・もう公開終わるんですよネェ・・・・・。


公開期間、短っっ!!