岐阜市・大垣市アイシングクッキー教室
スイーツアートで人生を豊かに彩りを
【essence ring】講師の市川麻美です
今でこそ、楽しくお教室をさせて頂けているのですが、4年間思うように生徒さんに来ていただけることがなく、悶々と悩みました
でもある日、気づいたんです
大好きなアイシングクッキーをどういう想いで作っているのかを伝えきれていないんじゃないか?と
最初は、とにかく楽しくて始めたのに、いろんな気持ちやできない環境のせいにして悶々としていただけじゃん?と
改めて原点に戻り、自分が教室をしたい想いを書きまくりました
想いはいっちょ前に沢山でてきました^ ^
・上手に作れなくて諦めてしまった人にアイシングクッキーを作る楽しさを伝えたい
・毎年子供に作って、ママの愛情を写真に残してあげたい
・忙しいママには時短でも可愛いアイシングクッキーが作れる事を教えてあげたい
・資格を取得して自分に自信をつけて、夢への一歩を踏み出してほしい
・好きな事を極めると楽しい、幸せ♡
・そんなママの姿を子供に見せたい
・少しでもいいから生徒さんの背中を押してあげられる講師でありたい
などなど
想いは溢れてました♡
しかし、
私はデザイン、世界観の確立(見た目の惹かれる要素)がへたくそだったのです( ; ; )
今でこそ、こういう感じが好きなんです♡と言えるのですが。。
最近まで全然ダメでした!?
写真は生徒さんの作品なのですが、こういうカラーやデザインが好きでレッスンにご参加いただけるわけです
レッスンデザインはそのお教室の世界観を伝えるのに、めちゃくちゃ重要!!
私のお教室に来てくれるということは、想いに共感して、世界観に惹かれてレッスンにご参加いただけるという事です
どちらかが欠けてもダメです
それらは認定講座を受講している時が、かなり分かりやすく確認できる時なんです
なので講師を目指す認定講座受講者さんには、私の気づきをシェアしたい、伝えたいという想いで
私と好きが同じで嬉しいです♡と共感するだけではなく、プラスその生徒さんの気づいていないセンスを見つけてお伝えしています
知ってるわい!って生徒さんにも、やっぱり好きなんだ♡と再確認してもらえることも出来ますよね
例えば
同じ【お花モチーフが好き】でも
生徒さんの一番好きなお花で、”好きな色や形、好きを発見することができます”
・パキっとしたビビットカラーが好き
・ナチュラルなものが好き
・ポップで可愛い形が好き
・大きめのクッキーが好き
これは、なんのお花が好きな生徒さんだと思いますか?
あくまで私のイメージですが
正解はひまわり、です
その好きなものと、私と同じ好きを合わせれば、生徒さんオリジナルのデザインができます✨
認定講座の卒業制作は
今後の活躍を応援したい!
ワクワクした初心を忘れないでね!
自分らしさを大切に♡という気持ちでアドバイスしています
ナチュラル可愛いの中にビビットなカラーがあるのが好きな生徒さん作
華やか可愛い中にもカッコいい、セクシーさがあるのが好きな生徒さん作
デザインに自信がなくて悩まれていたり、オリジナリティの無いものになってしまう方は自分の好きが分からない方が多いです
そしてファッションもまとまらなかったり。。
あっちのブランド、こっちのブランドとさまよっていたりします
人生もそうなりがち( ; ; )
。。私がそうでした!
自分の好きなこと、ものがわかっている方は、服装も持ち物も一貫しています!
それだけで人として惹かれますよね♡
極めるためには自分を極めなくてはいけません^ ^
一緒に自分を極めませんか?
応援します♡
アイシングクッキーを作ってみたい!
・1dayレッスン
アイシングクッキーを作れるようになりたい!
・オリジナルコース
キャラクターアイシングクッキーを作れるようになりたい!
・キャラクターアイシングレッスンコース
資格取得、アイシングクッキーを極めたい、講師になりたい!
(募集中)
・jsaアイシングクッキー認定講師講座
シャカシャカクッキーを作りたい、作れるようになりたい!
・シャカシャカステンドグラスクッキーコース
上級講座、知識や技術を向上したい!(募集中)
・jsaアイシングクッキーマスター認定講師講座

自分の好きを極めるアイシングクッキー教室