お節をリメイクして
デザートにしてみました
エッセンスの大久保です‼︎
清里花豆を煮て
出来上がりの冷ます時に
煮汁にインスタント珈琲と
珈琲リキュール
(カルアミルク)を混ぜ
冷ました花豆を使いました!
通常溶かしバターと牛乳ですが
隠し味に
醤油を少々
花豆の煮汁と珈琲とリキュールを染み込ませ
ティラミス生地半量を流し入れて
珈琲花豆を入れました!
珈琲を含ませたスポンジと
ティラミス生地をのせ
最後にココアパウダーを振って出来上がり‼️
余りがちな
煮豆を使ってティラミスできました!
自宅用なので
かなり大雑把なできですが
自宅用なので
かなり大雑把なできですが
新年会のデザートに
みんなで食べました(^o^)
◎レシピ◎
スポンジケーキ(直径18cm)
・卵2個・砂糖60gを共だて
・小麦粉60gをふるって入れ
・溶かしバター5g・牛乳大1・しょう油少々を
加えて混ぜて170℃25分焼く
簡単ティラミス生地
・クリームチーズ200g・砂糖大6をすり混ぜ
・生クリーム1カップを加え混ぜる
・お湯大2で溶いた5gのゼラチンを加え混ぜる。
珈琲花豆15~20粒
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村
◎レシピ◎
スポンジケーキ(直径18cm)
・卵2個・砂糖60gを共だて
・小麦粉60gをふるって入れ
・溶かしバター5g・牛乳大1・しょう油少々を
加えて混ぜて170℃25分焼く
簡単ティラミス生地
・クリームチーズ200g・砂糖大6をすり混ぜ
・生クリーム1カップを加え混ぜる
・お湯大2で溶いた5gのゼラチンを加え混ぜる。
珈琲花豆15~20粒
☆*゚ ゜゚*お知らせ☆*゚ ゜゚*
エッセンスホームページ→☆
NEW更新
1~3月新春の3カ月ごとの
メニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

