エッセンスの大久保です!
3級では国際交流をテーマに
誰もが楽しめる花のモチーフ
海外でも喜ばれるモチーフ。
バラ・梅の花・四海巻きの3種類

飾り巻き寿司インストラクター廣瀬弘美先生に
デモンストレーションと指導をして頂きました。

日本の伝統文化である寿司、
古くから家庭でも年中行事の歳時で親しまれてきた寿司。
伝統の古典柄から自然をモチーフにしたデザインを
取り入れたおいしくて美しい巻き寿司です。

きちんと学んで
ポイントを押さえると、
ちゃんと出来上がるから嬉しい!

出来上がったものを切る瞬間が
一番ワクワクです


3級で一番難関が四海巻き
日本は四方を海で囲まれているから
四方の海が穏やか=平和で穏やか
の意味合いがあるらしい日本の伝統的な柄なんだそうです!

3種類のお寿司出来ました!
どれも素敵


お昼は出来たお寿司とエッセンスランチ
〇バラ・桃・四海巻き
〇セロリ入り野菜サラダ&りんごと人参ドレッシング
〇夏野菜ゴロゴロミネストローネ
〇葡萄こんにゃくゼリー

ミネストローネには
清里高原野菜がいっぱい!
極上トマト 「麗夏」れいかと
人参・パプリカ赤・黄・カボチャ・きたあかり・玉葱
ズッキーニ・茄子・無塩せきウインナーと

ブイヨンとハーブと塩で
美味しい具沢山ゴロゴロスープになりました。

揃って3級取得

皆様ご苦労様でした!
.。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆
エッセンスホームページ→☆
9月のメニュー&日程→
☆
おけいこカフェ→☆
おから蒟蒻作り&ランチ→☆
予約→☆
NEW更新7~9月夏の3カ月ごとの
メニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です
1ポチっと!が励みになります。
宜しくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村


