我が家でお寿司屋さんごっこ晩ごはん | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

先日さばいたイナダと真鯛と鯵を使って
息子っちとお寿司屋さんごっこで夕食

エッセンスの大久保です!



ネタとシャリを用意して
好きなように子ども達に作らせてみました。



ネタの真鯛とイナダは昆布と塩で
コブ締めにして



鯵や昆布締めは一切れ10~15gにしてスタンバイ。
卵は銅の卵焼きで焼いて



納豆・大葉・葱・生姜・アボカドなどトッピングも
用意して好きなように作りました。



一般的なお寿司屋さんのシャリの量は
18~24g
その上のネタが
10~15g
この割合を守れば美味しいですが、

シャリが大きめになりがち。



三人息子っちが作ると
大き目シャリです。

お寿司にすると米の消費量かなりアップ叫び


この日はパパさんがお出かけしていなかったので
長男くんはワイングラスで麦茶を飲んで
ちょっと大人気分!

息子っちと楽しい夕食になりました。

。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆


エッセンスホームページ→

9月のメニュー&日程→

 おけいこカフェ→

予約→

NEW更新キラキラ

7~9月夏の3カ月ごとの
メニューと日程→

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です


ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。

宜しくお願い致します。
↓↓↓

野菜ソムリエ - 料理ブログ村にほんブログ村

ペタしてね 読者登録してね