チョッと贅沢黒毛和牛のビーフストロガノフ&掬ママ日記 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

月一北公民館くちなし料理教室へ
行ってきましたエッセンスの大久保です!



炊飯器で炊くキャロットバターライスと
15分で出来上がる赤ワイン煮込みの
ビーフストロガノフ。

お野菜いろいろコブサラダ&おてがるドレッシング
さわやかなキーウィの寒天ゼリーなど。


今回は奮発して黒毛和牛
やわらかくつくるコツも実践していただき
赤ワインで煮て
美味しそうに出来ました。


キーウィはビタミンCたっぷり
加熱しないで生のまま食べれる一工夫。

消化酵素が効いているので
食後の胃もたれを防いでくれるスグレものデザート。

FxCam_1437313859144.jpg

各班それぞれ素敵に出来ました。

 FxCam_1437472132689.jpg

カレーも良いけどチョッとお洒落に
たまにはビーフストロガノフも良いですね!

FxCam_1437472467194.jpg

牛肉には吸収の良い鉄分がいっぱい。

出来れば一緒に摂るのは
吸収力の妨げにならないように
緑茶は避けたいです!

FxCam_1437473350078.jpg
美味しく楽しくお料理出来ました。
次回は8/6(金)

皆様ありがとうございました!

*:..。o○☆゚・掬ママ日記:,。*:..。o○☆

久々の掬ママ日記です。

昨日今日と2日間公民館での親子教室。
夏休みに入って元気いっぱいのかわいいちびっ子たちとクッキング!


いつの間にか母に追いつき追い越され、
我が家の息子っちは高校3.1年の二人と
中1になった息子ちゃん。


こんな頃もあったなあ~と懐かしい。

大変だったけど
「1番良い頃よ!」と先輩ママに言われてもピンとこなかったのに、
今頃になって実感。

ちゃんと子供と向き合えていたかな?とか
あと半年でここから巣立つ息子っちに
今してあげられる事は何だろう?とか

母としてちょっとセンチメンタルなお年頃。
悔いのないようにいっぱい話をしようと思います。


*:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆


エッセンスホームページ→
  

7.8月夏休みメニュー&日程→

 おけいこカフェ→
おから蒟蒻作り&ランチ→
予約→NEW更新キラキラ7~9月夏の3カ月ごとの
メニューと日程→メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です


ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。

宜しくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村