第5期・食育イントラ講座終了!&4期賞状届いてます! | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

第5期食育インストラクター講座@エッセンス
2日目無事終了!

食育って何?

Ⅰ選食能力・安全管理力を養おう!
・どんなものを食べたら安全・安心なの?
Ⅱ共食力・衣食住の伝承、
・しつけや食事のマナー、食事の意義、家族の団らん
Ⅲ地球の食を考える!
・食料問題、自給率、地産・地消、環境問題

2015-shokuiku2.JPG

など2日間に渡って学んでいただきました!
その他食品に含まれる塩分量の計算など



加工された食品に何がどれくらい入っているか
知ることもとっても大事。

知らずに食べるより知って食べる事!


14023798057300.jpg
そして世界一残飯を出す国日本。
6割を外国から輸入に頼っているにも関わらず
4割近くを無駄に捨ててしまっている現状ですガーン

1人1人が食を見直すことの重要性も
実感していただけたら
この講座の意義があります!


お昼ご飯は
安心手作りの下石田食堂さんのヘルシー弁当。
野菜炒め・海老マヨ・紀州梅・青菜の和え物
チキンナゲット・出汁巻き玉子・マカロニサラダ

美味しく有り難く頂きました!

ランチの後は認定試験メモ
14023810351150.jpg

第五期のみなさん無事全員合格桜
おめでとう!

食を通して皆様の周りの方にも
笑顔が広まりますように!

※業務連絡
第4期のみなさんの賞状が届いています。
次回参加の時にお持ち帰りください!
おめでとうございます!



全員揃って合格でほっと嬉しい
TeaTime
蒟蒻珈琲ゼリーティラミス風でお疲れさまでした!

第6期は9月を予定しています。
8月初めに日程アップします。


*:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆



エッセンスホームページ→
7月のメニュー&日程→
おけいこカフェ→
おから蒟蒻作り&ランチ→
予約→NEW更新キラキラ7~9月夏の3カ月ごとの
メニューと日程→メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です


ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。

宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村


ペタしてね読者登録してね