口当たりがよくなったり!
切り方にチョッとポイントあり!
エッセンスの大久保です!

毎年お招きいただいている西公民館の
さんさん学級のみなさんのところへ!
野菜の黒酢あんかけリクエストいただき
行ってきました。

玉ねぎは内側と外側の切り方を変えて
大きさを整えるだけで
炒めてもシャキシャキ火の通りが均一です!

白菜のサラダはやわらかい葉の部分は大き目ざく切り
芯の厚い部分は繊維に沿って千切り
部分によって切り方を変えるだけで
ドレッシングなどが絡みやすくシャキシャキ美味しく!

ポイント知って即実践!
味噌汁・根菜の味噌漬けを添えてランチになりました。

味噌漬けの余った味噌や
ダシに使った鰹節のだしガラ混ぜて
ネギ味噌も出来ました。
素材は無駄なく美味しく再利用!

デザートのおからみたらし団子は
おからたっぷり!
こちらも豆乳の絞りカスですが
美味しく無駄なく再利用!
エッセンス健康ごはんでした!
サンサン学級の皆様
ありがとうございました!
*:..。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆
エッセンスホームページ→☆
6月のメニュー&日程→☆
おけいこカフェ→☆
予約→☆
もろこしフェア→☆


メニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です
ランキングに参加してみました。
1ポチっと!が励みになります。
宜しくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村
