牛ごぼうおこわ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

簡単和食出来ましたエッセンスの大久保です!

ゴボウが美味しい
炊飯器でつくる簡単牛ごぼうおこわ


ゴボウは食物繊維たっぷり。
水にさらさず水溶性の食物繊維やポリフェノールを
無駄なく丸ごと頂きます。



牛肉には鉄分が豊富。野菜や海藻類に含まれる
非ヘム鉄よりも5倍以上の吸収率アップ

牛肉に含まれるカルニチンは脂肪分解
運動と組み合わせると脂肪燃焼効果が期待できますね!


スープはいろいろ野菜たっぷり酒粕具沢山スープ。
甘い春キャベツ・玉葱、人参など。

ピンク色に見えるのは
清里の野菜ソムリエさんの農場で採れたジャガイモ。
シャドークイーンという紫色のジャガイモで
熱にも強いビタミンC&ポリフェノールもニコニコ



手作り具沢山ドレッシングとグリーンサラダを添えて
お楽しみランチタイム。

お食事と一緒にお出ししたお茶は


この日参加して下さったFutur Croireさん からの差し入れの
「欲張りお姫様ブレンド」

女性に嬉しい恋の矢美肌ブレンド!
ありがとうございました!


FxCam_1429029735666.jpg

ゴロゴロ食感のゴボウが美味しいのと
牛肉の甘みと旨味がギュッと詰まった
おこわになりました。



〆はモチモチ生地の
苺の巻き巻きさくら餅。

みなさまご参加ありがとうございました!

4月のメニュー&日程→
予約システム→

初めてお申し込みの方は
お客様情報が未登録の場合、
お客様情報登録 から登録してください。
登録後に申し込みが出来ます。

4~6月春の3カ月のメニューと日程→

エッセンスホームページ→  

4月イベント&おけいこカフェ

アドラー心理学勇気づけ講座&WS→


ペタしてね 読者登録してね