行ってきました。
先日息子っち2人を連れて
なぜかお洒落なフレンチレストランへ。
夜に行ったので
写真はうまく摂れなかったですが、
昼に行った時はこんな感じです!

まるで小京都の路地に迷い込んだように
モダンな町並です。
これが駅の線路沿いにあるなんて
行ってみるまでびっくり!
甲州夢小路HPはこちら→☆

甲府駅から徒歩3分という好立地に
新たな観光スポットが誕生しました!
山梨のグルメや地場産業のショップなどが
軒を連ねる商業施設
「甲州夢小路」は、
蔵造りの町並みがレトロなムード。

写真中央の茶色の塔はシンボルでもある「時の鐘」
各お店の情報はこちらから→☆ ☆

甲斐絹や和紙の店や
甲州ワイン蔵
古民家を移築したアクセサリーショップ、「玉屋」

県産食材を使ったケーキ屋など
楽しいところが目白押し!

今回はその中から3/20 OPENしたばかりの
フレンチレストラン「N.IssHin」に行ってきました。

いろいろあるメニューから
スズキのカリカリポワレと
(カリカリの皮も最高~!)

信玄豚のソーセージと(パリパリ食感でジューシー


信玄豚ソーセージと麦芽牛バラ煮込み
(ほろほろお肉がトロけます)を
3人でチョイスして
シェアしていただきました。

パンは胡桃パンとフランスパン
ソースまでつけて無駄なく美味しくいただきました。

デザートは盛り合わせ
カスタードプリンとシフォンケーキ
バニラアイス苺添え
真ん中の苺はオリーブオイル煮苺、
これがなんとも美味しいの!

息子っちも大満足のデザートでした。
私はあったか珈琲を頼んだらお麩の岡田屋さんの
お麩菓子が付いていてこれまた美味しい~!


夢はパティシエ長男しゅうくんは
シェフの石田さんと2ショット

してもらいました。
実は我が家の超ご近所さんなのです!

ケーキの本まで見せていただき
デザート作りの話に花が咲きました。

三男たっくん
ごちそうさましたらすでにおねむ

その他ランチは選べるメニューいろいろ
デザート珈琲付きで1500円と嬉しいリーズナブル。

またおジャマします~!
ごちそうさまでした。
フレンチレストラン「N.IssHin」
リンク張ってあります。
TEL055-269-9900
ランチ11:00~14:00
ディナー18:00~22:00
L.021:00
木曜定休日
詳細は4月の日程→☆
初めてお申し込みの方は
予約システムのページの下
新規登録をクリックして登録後に
申し込みが出来ます。
お気軽にお問い合わせください!
こちら→☆
予約システム→☆
4~6月春の3カ月のメニューと日程→☆
エッセンスホームページ→☆
イベント&おけいこカフェ→☆

