和のお節出汁&お煮しめ12/11 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

鏡餅大人も子供も食べられる和のお節レッスン

エッセンスの大久保です!

  



お煮しめは鶏肉の美味しさをぐっと引き立てる

一工夫と簡単出汁取り。 




野菜の飾り切り、花形レンコンや人参



手綱コンニャクなどめでたく見える一手間
美味しくとった出汁で炊き上げました。



田作りはカルシウムたっぷり子どもも
おやつ感覚で
食べれるアーモンド田作りに。
我が家の息子っちはこれが大好き!

ママにはアーモンドの抗酸化作用ビタミンE
たっぷりが嬉しいニコニコ


蒲鉾日の出切り・甘さ調整できる手作り伊達巻
胃腸を守って二日酔い防止効果の
柿と海老入り紅白なます。



山梨環境農産物の花豆煮と漬物を
添えていただきま~す!

自分で作るとお正月がちょっといい気分ニコニコ音譜
楽しんでみてはいかがでしょう!

〆はヘルシーなココナッツを使った

白玉ココナッツぜんざい

いつもと一味違うぜんざいもこれまた楽しい~!



ご参加いただきありがとうございました!



これと同じメニュー12/16(火)に

空きが出ました。

参加してみたい方いましたら

お待ちしています。


1月~3月の予定→
12月の予定→
予約システム→
エッセンスホームページ→
イベント&おけいこカフェ→
ペタしてね 読者登録してね