遅くなりましたがレッスンレポートです。
この日は夕方のNHKの「ニュース山梨」で
取材に来てくれました。
インタビューに答えるお母さんやお子さんの姿が放送されました。

みなさんご協力ありがとうございました!
感謝!感謝

さて親子で作ってもらった料理はこちら

野菜のツナとナメタケ炊き込みご飯(入れるだけ)
豆腐とわかめのお味噌汁(簡単ダシとり)
しっとり野菜のグリル焼き(オイルまぶしてグリル焼きドレッシング和え)
素麺サラダ(野菜・ハム・マヨ胡麻醤油和え)
どれもポイントを押さえれば、
「子供が作る夏休みごはん」がおてがるにできちゃいます!

デザートはみかんクリームゼリー
勝手に2層になるおもしろデザートの5品
どのテーブルも上手に出来ました!
ここから美味しい笑顔のアルバムです!

まずはちびっこ男子とママチーム
男子でもこれからは作れれば安心!
我が家でも
「自分で食べ物が作れれば、この先何があって
もどうにか生きれるぞ!」と息子達には伝えてあります。
ちびっこには少し早いかな!

次の親子は素敵な娘chanとママペア
娘と色々お話しながら料理を作るなんて
憧れちゃいます

(我が家は息子3人


お次は女子チーム意欲満々で嬉しいな

その調子

こちらも女子チーム、今からお料理好きが
増えたら家庭も日本も穏やかですね!
最後もちびっこチーム!
味噌汁美味しそうに飲んでくれました
嬉しいですね!
皆様ありがとうございました!
次回8/10はアウトドアでも楽しめる
市販のルーで美味しいひと工夫!
野菜たっぷりキーマカレーと
おてがるフライパンナン
桃香るゼリーを作ります。
ではまた次回に

予約受付⇒☆
※9月の日程・予約受付は8月中旬です。!
8.9月の予定は→☆
.8月もお待ちしています。
メールマガジン登録はこちら→☆

