先日食育インストラクター一日目の講座では

お昼にはいつも作っている社食弁当をご用意。
この日はアジアン弁当。
メインはモウカサメのエスニックソテーともやし炒め。

サブおかずは春雨と海老のタイ風サラダ・ヤムウンセン、
(レモンとチリソースの甘辛サラダ)
すきまおかずは筍の中華風煮物、
前日の煮物を胡麻油で中華風にリメイク。

後半は無くしたい6つのコ食のお話など、
食事のマナーやしつけのことも
学びました。
そして最後は気を付けなければならない塩分のこと!

市販の食べ物の塩分の計算方法も
覚えてもらい一日目無事終了!

いっぱい頭を使った後は
ミルクアイス白玉団子豆腐クリーム黒蜜かけで
TeaTime

次は世界の食糧事情なども学びます。
お疲れさまでした。
1人ひとりの意識が変われば
大きな力になりますように!
メールマガジン登録はこちら→☆
ホームページはこちら→☆
予約システムはこちらから→☆
5月メニュー&日程はこちらから→☆


