パパさんは仕事、二男くんは
ヴァンフォーレ甲府の試合を観に国立へ。

私は長男くん三男くんと朝一の

観に行きました。
前評判通り 笑いっぱなし(≧▽≦)の118分!
北島三郎さんの「与作」がなんとも効果的

それにしても俳優陣達の濃い顔は
ローマ人に見えちゃうから不思議です。
続編も出るのかな?楽しみです。
その後は駆け足で県立美術館へ。
レンガ作りのエントランスには巨大3Dストリートアートが・・・


まるで地下に巨大火山と滝つぼが出現

ローマにスリップした感じ!

違う角度から見るとただの平面絵図です!
すごーい!!エントランスと抜けて
村岡花子展へ。かなりの賑わいでした。

中は写真は撮れませんが、花子さんの写真や学校など
貴重なものを観れました。
再現された赤毛のアンの部屋で本を見たり
絵本の世界も体験。

唯一撮れたのがこちら、アンさんとご一緒に!
その後はお楽しみ


私は大正ロマンあいす珈琲、
珈琲フロートの底に粒あん入り!
餡子と珈琲やっぱり相性抜群


信玄ソフトは息子っち、嬉しいのは桔梗屋さんの黒蜜が
セルフサービス たっぷりかけてもOKです。

次は行ってみようっと!!
どちらも学生は無料なのでぜひぜひおススメです!!
取りあえずGW楽しく過ごせました。
メールマガジン登録はこちら→☆
ホームページはこちら→☆
予約システムはこちらから→☆
5月メニュー&日程はこちらから→☆
