兜春巻き・海老アボカド&ポテトチーズ | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

子供の日にちなんで兜春巻き作りました
エッセンスの大久保です。


今月は5月の母の日と端午の節句のお祝いごはん。
いつものメニューもアレンジで楽しい行事食にニコニコ


春巻きは折り紙の要領でみんなで折おり、
子供人気のポテトチーズ巻きは右、
大人はビールワインおつまみにぴったり海老アボカド巻きは左の緑色。
ピクルス代わりに沢庵がコリっと味を触感のアクセント。

春巻き実習とコーンスープ・薄焼き卵の
デモンストレーションの後は
お楽しみニコニコバラ巻きブーケ1寿司を1本づつ巻きました。


初めてさんも飾り巻き寿司インストラクター廣瀬先生と
一緒にみんな素敵ブーケ1にできました。
おうちにお土産でご家族の驚く顔が楽しみですニコニコ


お楽しみ試食では、カリカリ春巻き大好評恋の矢
簡単応用可なので楽しく作ってもらえたらいいなにひひ


初参加のKyoukoさんはSAYSAYSAYをご覧になって
お申込みしてくれました。
Tiemiさんはお子さんと参加、でもスヤスヤおねむで
ゆっくり味見していただけました。
ありがとうございました。
デザートは工作ケーキ、鯉のぼり真鯉&緋鯉
親子で端午の節句に楽しい思い出になりそうです!

廣瀬先生&みなさまありがとうございました。
繋がるご縁に今日も感謝ラブラブ

メールマガジン登録はこちら→
ホームページはこちら→
エッセンス料理教室4月の日程&メニュー⇒
予約システムはこちらから→
5.6月メニューはこちらから→

ペタしてね読者登録してね