エッグベネディクト作りました。イングリッシュマフィン | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

エッグベネディクトを作りましたエッセンスの大久保です。先週の休校続きはどこにも行かずに我が家でカフェランチに!
3月の日程とメニューはこちら⇒   2/28お野菜カフェの詳細は次にアップします。

先週はいかにい買い物せずに我が家で楽しむか・・・という事で雪かきばかりの中、ひっそり楽しんでみました。

レッスンでも作っているイングリッシュマフィンは牛乳パック型で作成。1個だけ四角いのも遊び心で入れて見ました。レタスとハムとポーチドエッグにオランディーズソースをトロリ~

ブラックペッパーを効かせてみました。オランディーズソースとは溶かしバターと卵黄で作る濃厚なマヨネーズソースみたいなもの(最後にレシピ添付)

ナイフとフォークを使ってトローリを楽しむらしいのですが、美味しかったけど息子っちにはめんどくさい!と不評おしゃれにとは縁遠い息子達、半熟目玉焼きにハムでハムエッグマフィンで良かったかも!

これじゃあ足りない!と腹ペコ三人息子は自分達でミニピザマフィン作って食べてました。

おしゃれより量だわ~!ぺろりと10個のマフィンは消えました。まあ楽しんでくれればそれで良し!かな。ごちそうさまでした。

○●○オランディーズソース覚え書き○●○
卵黄3個に溶かしバター70gを少しづつ加えながら泡立て、やわらかめのマヨネーズみたいになるくらいまで混ぜ、塩コショウ少々、ソース小1、レモン汁小1も加えてよく混ぜる。

掬ママ日記
昨日は雪で練習つぶれてばかりのサッカー人口芝のフットサル場で久しぶりに息子っち出来ました。みんなイキイキ

13931726659970.jpg
やっぱり楽しそう子どもたちの元気な笑顔は良いですね!

13931726974471.jpg

外では大人も子供もグランド駐車場の雪かき大勢だと雪かきも楽しそう!初めて四連かまくら見ました。子どもにとったら雪のお城だわ!おもしろ~い!
3月のメニューと日程はこちら⇒

ペタしてね読者登録してね