藤沢市御所見「お野菜cafeへようこそ!」12/23 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

地産野菜で藤沢市御所見「お野菜cafeへ ようこそ!」野菜のおやつ作り教室無事終わり、今年のレッスンおさめでホッとしてますエッセンスの大久保です。

御所見地区は藤沢市の北側でのどかで自然豊かなところ、公民館の職員さんも参加者のみなさんもおおらかで温かく迎えてくれました。
13878882064210.jpg

近くでお野菜を作っているおじいちゃん石井さんが大切に育てた新鮮お野菜を届けてくださいました。虫食い野菜は安心の証、栄養豊富な小松菜は色鮮やかなケーキになりました。
13878882747302.jpg
小松菜はβ-カロテン・ビタミンC・鉄・食物繊維を豊富に含み、特にカルシウムは野菜のトップクラス。ほうれん草の3倍以上アップアクセントのクリームチーズもカルシウムアップ!育ち盛りも骨粗鬆症予防にもピッタリひらめき電球

甘納豆やドライトマトに変えたら何通りにもアレンジ可。
付け合わせは熱に壊れにくいビタミンCのさつま芋ねばねばムチンが胃粘膜保護、ガラクタンは脳細胞活性化&免疫力アップの里芋

13878882961670.jpg

野菜によって加熱方法を変えて、素材の美味しさを活かす一工夫!お芋アイス2種を添えました。

仕込み5分でお手軽にできる小松菜ケーキは、鮮やかなグリーンを利用しクリスマスにちなんでツリーにデコレーション

「こんなに簡単にできるならおうちで作れるわ!」と嬉しい声。ほっくり甘いスィートポテトアイスとさっぱり甘酸っぱい里芋梅ジャムアイス

「お芋でアイスが出来るなんて良いわね!」と喜んでいただきました。子供たちは思い思いにツリーにデコレーション。

自分で作ると余計に美味しいね!意欲満々で頑張ってくれました。ありがとうねニコニコ
美味しく栄養補給もできて一石二鳥の嬉しいおやつ、おうちでも楽しんで作ってもらえたら良いな!


完食クラッカー小松菜、里芋、さつま芋、梅、お野菜いっぱい食べられました合格
珈琲専門店のスペシャルブレンドの珈琲でコーヒーcafe気分!美味しく楽しく味わってきました。御所見地区のみなさまありがとうございました。繋がるご縁に感謝です。


☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*


今回お招きしていただいき泊めてくれた公民館のKaoちゃんは、

13878923839410.jpg
息子っちが赤ちゃんの時からのお友達。引っ越しして8年、こんなに可愛かったお互いの息子は、
13878912063381.jpg
気づけばこんなに大きくなりました。8年の月日が経っても、
13878910528030.jpg
お互いの夢を語って尽きない大切なお友達。料理教室を始めるか悩んでいた時も背中をポンと押してくれたお陰で今のエッセンス教室があります。これからもお互いの夢を語りながら笑い合いたいなぁニコニコと思います。

ご家族のみんなもありがとうございました。

ペタしてね 読者登録してね