豆鯵の南蛮漬け&きたあかり蛸わさび | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

下処理が簡単!豆鯵で野菜たっぷり南蛮漬けで社食&高校生弁できましたエッセンスの大久保です。

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

冷蔵庫の残り野菜とメイン食材198円と家計に嬉しいおかずEssence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室

豆鯵はさばいたりゼイゴを取ったりする手間はなく、エラを尾の方に引くだけでエラと内臓がつるりと取れて簡単下処理。Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
お豆のスジ取りのような要領でできてカルシウムも摂れてお買い得!
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
冷蔵庫のあまり野菜いろいろは千切りorスライスして、片栗粉付けて揚げた豆鯵と調味料と

Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
ジップロック袋に入れて空気を抜いて冷蔵庫で冷やします。袋漬けなら少しの調味料と少しの時間で漬け込み完了。
Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
サイドメニューはジャガイモのきたあかりの小芋を蒸かして茹で蛸・マヨ・安曇野のお土産あらぎりわさび・醤油少々で和えました。これは旨い!!Essence おてがるうちごはん 野菜ソムリエ料理教室
すきまおかずはわかめとキュウリの胡麻和え、沢庵、土鍋炊きご飯&ゆかり&梅でした。高校生は球技大会だったので「足りなかった!」と帰ってきました。

ペタしてね 読者登録してね