昨日から高校生弁当がスタート!社食弁当と合わせて作りましたエッセンスの大久保です。そして自宅での今月の教室もスタート!
朝連の始まり、三人の息子っちの新学期の持ち物やら書類やらで朝からドタバタでした。メインは甲州ワインビーフ&ゴボウ&厚揚げのすき焼き風煮物。お肉は少しでボリュームアップ。
・サブは人参・ラディッシュ・紫玉葱・レタスのフレッシュサラダ。すきまおかずはワカメ&しらすの出し巻き玉子、沢庵でした。
ご飯は土鍋炊き黒米ご飯&梅干し&胡麻塩でした。お父さん弁当は結構何でもOKですが、高校生弁当はひと手間ですね!
空っぽのお土産が楽しみです。
☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
新年度3人の息子っちの提出書類がやっと終わった=3
雑巾6枚もなんとかできた
世の中のママさんたち頑張ろうね!