先週はママ友勉強会の仲間の食事会で沖縄料理ティーダに行ってきましたエッセンスの大久保です。沖縄と言えばチャンプルかなということでチャンプルランチいただきました。
熟していない固いパパイヤを使ったパパイヤチャンプル・ヨモギご飯・もずく酢・島豆腐・紫芋・漬け物・味噌汁でした。パパイヤにはイソチオシアネートという解毒成分が含まれて、有害物質を無害化してくれるフルーツ。それに栄養の宝庫(ビタミンC・葉酸・カリウム・鉄カルシウム・食物繊維・カロチノイドなど)食感はジャガイモみたいな感じでした。どれも美味しかったです。
お友達が頼んだのは沖縄そばランチ。こちらもちょこっとシェアしていただきました。
〆はやっぱりデザート!友達は苺パフェミニ。私はせっかくの沖縄料理なので紫芋パフェ。
紫芋のアイスと生クリーム・カットしたサーターアンダギーで作られ、紅芋チップス・黒蜜でトッピング。沖縄気分満喫でした。毎週月曜ランチはバイキングらしい!いつかチャレンジしてみたいです。
そしてお友達に初コラージュ教わりました。なれないスマホでなんとか出来ましたが、バランス悪~そのうちうまくなります。
こっちはただ並べただけ。イマイチです。
教室のメニューもコラージュしてみましたがこっちの方が少し良いかな?
良いこと教わりました。やっぱりママ友ランチ楽しいし、勉強になりました。