毎年春先に作る梅のジャムでチキンの照り焼き出来ましたエッセンスの大久保です。甘酸っぱくって美味しく~
教室11月予定はこちら→★
醤油・酒・梅ジャムを混ぜてタレを作って チキンは皮目からしっかり焼いて余計な脂はふき取って香ばしく焼けたらタレをからめます。
フライパンの隅で茄子としめじも焼いて絡めました。豚肉でも(o^-')b
梅ジャムの代りにマーマレードやリンゴジャムでも違った味が楽しめます。ビン底に余ったジャムはカビさせてしまわず無駄なく使い切り。
カブとレタスのサラダは赤いトマトと黄色トマトでカラフルになりました。野菜直売所で見つけました。白い丸っこいのはモッツアレラチーズ。
すきまおかずはほうれん草のじゃこ和えと大根の漬け物でした。
ご飯はパパが作るおやじ農業部の新米「あさひのゆめ」改め「おやじのゆめ」 新米ウマ!!
☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
今日は朝6:50から三男たっくんの試合応援に富士吉田まで行ってきます。初雪
観測の富士の麓 かなり寒いらしいです。
戻ったらハロウィンパーティー今年はこれになる予定!
でも準備が何も終わってないどうする?大久保家
見切り発車でLIFT OFF!!
♪上がって 昇って 空を貫いて~