TAKUMI社食弁当出来ましたエッセンスの大久保です。安全管理が心配な7月中旬からお休みしていましたが、昨日からいよいよ再開。
旬の野菜や頂き物野菜を中心に、TAKUMI社員さんの健康面を考えて社食弁当を作っています。昨日のメニューはメカジキのハーブピカタ。
ハーブソルトだけでシンプルに味付けしたメカジキに小麦粉をまぶし溶き玉子をからめて焼きました。カスタードクリーム残りの白身があったので白っぽいピカタです。カボチャ・小松菜・トマトが付け合わせ。
ジャガイモとシャキシャキ玉ねぎのさつま揚げの煮物。煮崩れないように、煮込み過ぎず冷ましながら味を染み込ませています。紅葉人参&エリンギも。
すきまおかずは竹輪の紫蘇巻き・キュウリの塩昆布漬け。
ごはんは土鍋炊き黒米ご飯&胡麻塩でした。
生活パターンを戻して、社食弁当作り。写真撮り忘れることが多いですが、時々アップします。