いも類の中では一番ビタミンC豊富で熱にも壊れにくいさつま芋で、お月見スィートポテト団子出来ましたエッセンスの大久保です。
レンジでチン!の急速加熱より、蒸したりオーブンで焼くと自然の甘さが引き立ちます。蒸籠蒸しした優しい甘味のさつま芋スィートポテトを十五夜さん風に積んでみました。親子で作ったらお月見も楽しい行事になります。
秋刀魚の開きはお一人お一人挑戦!左利き対応に戸惑ってしまいましたが、美味しい秋刀魚の蒲焼丼になりました。
骨せんべいと秋刀魚唐揚げで無駄なく食べきり。
栄養豊富なねばねば野菜モロヘイヤとなめこで一番だしの香る味噌汁と
海老とグリル野菜のサラダ、キュウリの塩昆布漬けも作り楽しい試食タイム
初参加のYukoさん、野菜ソムリエの大先輩ヨッシーさん
ありがとうございます。実は私 緊張してガチガチでも試食タイムには楽しくお話させていただきました。
今日も素敵なご縁に感謝です。ヨッシーさんの野菜ソムリエの野菜直売所の立ち上げに何かお役に立てればうれしいです。
みなさんありがとうございました。
☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
最近サボリ気味だったトレーニング再開。自転車インターバル(負荷が重くなったり軽くなったり)練習20km、筋トレで慣らしてきました。自転車乗りながら「ビギナーズ」観ましたが、マラソンであんなふうに膝を痛くして、途中転倒して
みんなの今までの頑張りを思い出して気持ちだけでラスト1位なんてありえな~い!とベタな終わりと思いつつ、最後までチャリ漕ぎながら見ちゃいました。