里芋とおからの焼きコロッケ出来ましたエッセンスの大久保です。秋のお出かけ弁当をみんなで手作り。
運動会の当日コロッケ揚げるのは大変!そこでパン粉は1/2カップに対して大さじ1の菜種油で焼き用衣を付け
トースターorオーブンで焼きます。これで油の片づけ不要で吸油量を減らしたヘルシーコロッケに
ダシ巻き卵は舞茸・パプリカ・インゲン豆でカラフルジューシー。肉巻きおにぎりは焼き中はがれないよう一工夫。
甘辛ダレをからめて照り照り美味しそう~( ̄▽+ ̄*) ほうれん草の3倍のカルシウムの小松菜とじゃこの海苔和えも添えて お楽しみ試食
夏休み明け初日 大勢の方にお問い合わせいただきましたが、3倍を超える申し込みでご希望に添えなくてすみませんでした。
久々の教室で おしゃべりたぁのしい~(*^o^)乂(^-^*)。
夏休み終わってバンザーイ\(^_^)/
デザートはビニール袋とボウルで作ったとは思えないほど、ぷっくりサクッと簡単シュー皮。お一人づつ 甘さ控えめ黒胡麻カスタードを自分で詰め黒胡麻シュークリームの完成
野菜の栄養素の話はすっかりお伝えし忘れましたが、みんなで手作業頑張った充実感が残った楽しいレッスンになりました。ありがとうございました。
同じメニューのレッスン日程はこちら→★