ナント!食べ歩き3軒連続エッセンスの大久保です。昨日から給食が始まりやっと3度飯から解放(*´Д`)=з「今日こそは美味しいもの食べに行くぞ!」と
第一弾小瀬スポーツ公園近くの糸力さんへ。いつもは1:30ランチラストオーダーに間に合わないので今回初挑戦!
糸力さんと言えば富士吉田に釣りに行った糸井重里さんが発掘したお店で、美味しさを伝えようとレトルトまで出してしまったお店。
私のオーダーはやや辛ココナッツカレー。ココナッツミルクの香りと香味野菜とポーク入り。スパイスは今まで挽いて入れるものだと思ったけど、ホール状のまま入っていて、
一口食べるごとにいろんな味のスパイスが広がって鼻から抜ける香りが何とも新鮮な驚き家カレーとは全く違うスパイシーな味わいでした。
2件目は前回の食べ歩きでも紹介した絵本のパン屋さんエボンさん。入るなり目に付いたのが今月の絵本パン。
息子っちによく読み聞かせてた せな けいこさんの絵本のオバケ。これは息子っちにお土産。私は購入時に詰めてくれるカスタードクリームパン。
そして3件目は住吉にある鰻の曙さん、夕食は家族と一緒です。息子っちのうな丼、私はうな重。スーパーの鰻パックで土用の丑の日しなくて良かった!やっぱり納得の味です。
最近値上がりしてから来れなかったけど、母にご馳走になり感謝。食べ歩き3連続、家族には言えないけど夏休み頑張ったから自分にもご褒美!また今日から頑張ります