暑い日が続き 丼のもや麺類が増えがち、たまにはちゃんと作って(?)おうちでゆっくり晩酌エッセンスの大久保です。ちょっと前の夜のことですが、
ミニトマトでかわいいカプレーゼ その名も「小人」と「トマト」をかけて「小人マトのカプレーゼ」、夢はパテシエしゅう君が命名 胡麻と梅でモッアレラに顔を付けました。
生バジルの帽子がかわいい!バジルソースをプレートに添えてみました。その他には枝豆、たくさん採れたジャガイモのポテサラ、
海老チリ春巻きなど作りました。ミニロールキャベツも作ったけど、「いただきます(^人^)」の前に子供たちのご飯炊くの忘れてた
そこで急きょ冷蔵庫にあったおからを使って、おから白玉団子入りロールキャベツにしてみました。モチモチ美味しい~!
簡単なのもばかりだけど、これで冷蔵庫の余り物もすっきり さっぱり!
さあ今から親子パン教室第2回目
今日も張り切って行ってきま~す。